goo blog サービス終了のお知らせ 

buzenの蘭鳥(採り)日記

交配した寒蘭のタネを山に撒いています、数年前から新しい花が咲き始めましたそんな花の紹介もあります。鳥や昆虫が好きです。

黄葉黄花の新芽

2023-04-23 18:30:52 | 日記

購入時黄葉ではなく黄金葉といわれたが我が家では黄葉になってしまった黄花の新芽です。佐賀の展示会に持っていきましたが運送途中に花が萎れてしまい入賞できずでした。水やりをして復活した花を見た会員から花が萎れていなかったら入賞していたという声も聞かれたとか。


最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (focke)
2023-04-24 17:29:25
葉の色は肥料と環境によるものでしょうか。
良い葉の色だと思います。
今年は急激に暖かくなり、庭の花が短期間に一斉に咲いて終わってしまいました。
先日は昼間30℃で、翌日の最低気温が6℃で、びっくりでした。
不安定な気温に注意して遊ぶようにしてください。
返信する
Unknown (buzen)
2023-04-24 18:41:37
たぶんオクダーケを一年中使っているからだと思います、購入したときは真っ黄色でしたこちらもこれまでは蘭舎内は30度を超えていたのですが今日は曇りのち雨で気温は13度で寒いです。今のところ新芽はあと二株のぞいていますが小さいです。はい体に注意して遊ぶようにします。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。