4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (focke) 2015-07-08 21:38:02 こんばんは。2、3年後の新芽会に「無名山採り」なら入賞間違いなしだと思います。袴と芽の色の組み合わせが絶妙です。 返信する Unknown (シュウ) 2015-07-08 21:41:41 buzenさん今晩は。大きな新芽が出ていますね、蘭の調子が良い見本みたいな新芽の出方ですね。西谷の交配の花が早く見られるかもしれないですね。 返信する Unknown (buzen) 2015-07-09 19:14:09 fockeさん、今晩は。桃紅の袴と黄葉の取り合わせはたくさんあるので、この色の取り合わせは新鮮ですね。日光も金鵄、桃里、黄竜すべて桃紅の袴なのでこの色の袴が出るとは交配種の不思議なところですね、日光の一文字咲を狙って紅更紗一文字咲との交配です。 返信する Unknown (buzen) 2015-07-09 19:21:02 シュウさん、今晩は。去年の山採りに新芽が付く確率は、我が家では50%くらいでしょうか、半分は一年持ちこしてから新芽が出ているようです、蘭自信が植え替えを好むか好まない、あるいは採取した時期によるものかノートにつけてチェックですね。上手くいけば来年は花を見れるかもしれません。花を全部見るまで死ねません(笑) 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
2、3年後の新芽会に「無名山採り」なら入賞間違いなしだと思います。袴と芽の色の組み合わせが絶妙です。
大きな新芽が出ていますね、蘭の調子が良い見本みたいな新芽の出方ですね。西谷の交配の花が早く見られるかもしれないですね。
桃紅の袴と黄葉の取り合わせはたくさんあるので、この色の取り合わせは新鮮ですね。日光も金鵄、桃里、黄竜すべて桃紅の袴なのでこの色の袴が出るとは交配種の不思議なところですね、日光の一文字咲を狙って紅更紗一文字咲との交配です。
去年の山採りに新芽が付く確率は、我が家では50%くらいでしょうか、半分は一年持ちこしてから新芽が出ているようです、蘭自信が植え替えを好むか好まない、あるいは採取した時期によるものかノートにつけてチェックですね。上手くいけば来年は花を見れるかもしれません。花を全部見るまで死ねません(笑)