
北海道上士幌町、ぬかびら源泉郷にある「糠平営業所前」です。
一般路線バスは「糠平営業所前」という停留所名ですが、都市間バス「ノースライナーみくに号」では「糠平温泉」になります。

観光地らしく建物はとてもオシャレ。

こちらは乗車券販売の窓口。

バスは帯広方面の一般路線バスが1日に4本、旭川への都市間バス「ノースライナーみくに号」が2本です。

年代物のテレビとタイヤが置いてありました。

こちらはベンチ。

年季の入った帯広方面行きの日野ブルーリボン。帯広駅までは約1時間40分です。
この路線は国鉄士幌線(帯広~糠平・十勝三股)の廃止代替路線。この場所から近い糠平駅の跡地は鉄道博物館になっています。
ぬかびら温泉郷はすべての宿が「源泉かけ流し」である事を売り物にしている静かな温泉街。大雪山の国立公園の森と糠平湖に囲まれた、自然豊かな場所です。私も宿泊しましたが、とても心癒される場所でした。
<取材2009年6月>