
茨城県常陸太田市中城町にある「常陸太田市高速バスターミナル」です。自動車と高速バスを乗り継ぐパーク&バスライド方式のバスターミナルで、一般路線バスは発着しません。

ここを発着するのは、常陸太田市高速バスターミナルから東京駅や新宿駅までの路線と、茨城空港へのリムジンバスです。

ターミナルの真ん中に島があり、ここがホームになっています。

ベンチの他、飲料の自動販売機、新聞の自動販売機があります。

東京駅・新宿駅方面への路線は、ほとんどの便が午前中に東京駅・新宿駅に向けて発車し、夕方以降に常陸太田市高速バスターミナルに戻ってくる、常陸太田市側の利便性を重視したダイヤです。

高速バス利用者は無料で駐車場を利用できます。

新宿駅に向けて茨城交通が発車しました。
<撮影2009年10月>
ベンチの上の「ローソン内掘・・・」がなんて書いてある
か気になります。
お返事が遅くなって申し訳ありません。
さすが目の付けどころが違いますね。ちなみにローソン常陸太田内堀町店というのがあり、そこでバスの回数券を売っているようです。