goo blog サービス終了のお知らせ 

ホットな釜山

身近な釜山の風景
もと釜山市観光振興課勤務の日本人がお伝えする韓国や釜山の密着情報

ダイナミック釜山UCC公募展 最優秀賞は留学生チーム

2019-01-09 | 韓流

こんにちは、きのこです。

(釜山市ホームページより) 

ダイナミック釜山UCC公募展 最優秀賞 東西大学の生チ

釜山市は、釜山市のスローガンDynamic Busanの市民の共感と拡大のために開催した「釜山市のスローガンUCC公募展」で最終審査を経て、13編の受賞作を選定したと発表した。

 

▲最優秀賞には、「Hash tag#Busan」が、

Hash tag#Busan(https://youtu.be/YZDcz4QDyLg

▲優秀賞には「釜山のダ(多彩な)、ダ(多様な)、ダ(ダイナミックな)!」

釜山のダ、ダ、ダ!(https://youtu.be/RK_eBIDnN6E

▲奨励賞には「釜山!アッタジギネ~(最高!)」が選ばれた。

アッタジギネ~(最高!)(https://youtu.be/wPBQfXAGFpM

 

最優秀作は、東西大学の留学生4人(ベラルーシ、リトアニア、アイスランド、リトアニア国籍)の作品で、外国人の目線で見たダイナミックで魅力的な釜山の多様な姿がよく表現されているという評価を受けた。

 

今回の公募展は、Dynamic Busanをテーマに、9月3日から10月31日までの2ヶ月間行われたもので、合計53編の作品の応募があり、外国人からも5チームの応募があった。YouTubeで行われた今回UCC公募展の作品は、アクセス数7万回を越え、国内外の多くのユーザーに好評を得ており、釜山のブランド価値を高めたと評価される。

 

入賞者には 釜山広域市長賞とともに、最優秀賞(賞金500万ウォン)・優秀賞(賞金300万ウォン)・奨励賞(賞金2百万ウォン)が授与され、入選10編にも所定の賞金が贈られる予定だ。

 

また、市は、受賞作品を、釜山市役所1階ロビー、釜山市SNSとYouTube等に掲載して一般公開する。

 

市の関係者は、「今後もDynamic Busanを活用した多様なコンテンツ開発を推進する予定」であり、「ダイナミック釜山とするための更なるご関心とご声援をお願いしたい」と述べた。

 

お問い合わせ:マスコミ広報担当官室(051)888-5101


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。