goo blog サービス終了のお知らせ 

太陽が見てるから<初代>

プロレス話を中心に日々思う事を書き留めます。
現在は主に2代目(2013年4月20日から開設)で更新しています。

あのギャグマンガがお茶の間に!

2009-12-30 16:18:10 | 読書
月刊のジャンプだったかな?で連載してる「ギャグマンガ日和」がアニメ化されてた…ということで、来年から関西地方でも。 よみうりテレビで月曜深夜に放送されるようです! 「ギャグマンガ日和+」サイト(よみうりテレビ) あの聖徳太子や芭蕉さん、クマ吉くんなどなどが声つきで登場するんです!アニメになると、個人的に抱いたイメージが声で崩れてしまいがちですが、一度ぐらいは視てみようかな…。 今、何巻まで . . . 本文を読む

ごめんくさい、酒臭い

2009-04-24 23:37:46 | 読書
SMAP草なぎ容疑者のニュースで思い出した文庫があります。 宮本輝著「真夏の犬」という短編集。その中の「階段」という話。 主人公の母親が頭痛に悩まされていたのが、兄の就職祝いで飲んだ酒が痛みを消したことがはじまり。 「酒は百薬の長なんて言うけど、ほんまに、しつこい頭痛が嘘みたいに消えたわ。 そやけど、これ以上飲んだら、心臓が踊ってしまうなァ」 と言った母親。そして数日後に主人公が同じアパートの . . . 本文を読む

淡々と息づく熱情を読んだ!

2008-07-23 00:29:27 | 読書
ブックオフでいい漫画見つけても、何とか105円コーナーから選んで買いたいなんて思ってしまう俺ってケチでしょうか? そんな中で見つけた漫画のひとつに、 「Big Hearts」という漫画があります。 「ジョーのいない時代に生まれて」という副題。作者は林明輝という人です。 ボクシングの漫画。 主人公がサラリーマンからボクサーに人生を転じて、日々汗を流し、あらゆる場面を踏ん張っていく漫画です。 . . . 本文を読む

週刊プロレスへの疑問と期待

2007-11-05 23:51:12 | 読書
今さら週刊プロレス今週号の話をします。 P113に掲載されたノア10・25横浜大会のKENTA&石森vs川畑&平柳の一戦。 本文にあったこんな記述。↓ 「正直に言えば、本来は試合リポートをする必要のない一戦と言い切っても過言ではない」 正直すぎるわ…。 まあ、確かにページ数が足らなくなる恐れを防ぐために、載せる試合は選んでいるのは正直だと思います。 ですが、どうせ載せる試合を選ぶのなら、厳選し . . . 本文を読む

全巻ブックオフで購入(105円)

2006-08-17 00:15:46 | 読書
一日を無駄なく快適に過ごすには、出だしが大事なのだ。 今日は寝床ですぐに起きてしまわず、傍らにあった「燃える!お兄さん」の単行本を読みふけってしまって朝が遅くなってしまったのでした。 週刊少年ジャンプで、昭和62年23号から連載開始して約4年続いた、この漫画。 いや、23号から始まったというのは推測でないですよ! だって、「2」「3」兄さんじゃないですか! かつては日本テレビ系でアニメ化も . . . 本文を読む