見出し画像

小鳥見日記

菅生沼遊歩道の幼鳥たち

週末にシルバー人材センターの草刈り隊と、ボランティアの方のお掃除があったようで、特に遊歩道の西側はとても歩きやすくなっている。本当にありがたいこと。

とはいえ、上沼のほとりは白鳥の季節以外に近寄る人はあまりいないので、草刈り作業からははずれている。
なのでこの日みたいな雨上がりのときに突撃すると、靴下までびしょ濡れになるのでよい子はマネしないでください(笑)
もう少ししたら本当に草で閉ざされてしまうので、そうなったらしばらくこの写真はお休みになります。

 
カワセミが2羽、岸をいったりきたりして水にも飛び込んでいるんだけど、一向にエサがとれた気配がない。
よく見てみるとクチバシが短くて、これは幼鳥なのかもしれない。修行中なのね。
 
天神山公園のゲートボールができる芝生周辺は、モズがたくさんいる。
ハヤニエもあったし、高鳴きもよくやってるし、子育て中と思われる様子もよく見かけるところ。
この日も親子連れっぽい3羽が見られた。
 
カラスにちょっかい出されて飛び去っていくオオタカを見送り、反町堤から水門の上流のほうをのぞくと、アオサギの背中が見える。
まだ色が薄いので、若い個体でしょう。


外来種のキショウブは花が終わってしまった。これは根っこで増えるので上のほうだけ駆除したのではダメだそうで。でも毎年気にする人もいないようなので、このままどんどん増えるのかもしれない。
めずらしく低いところにメジロ。


周りの木々の中からメジロ、シジュウカラ、エナガ、コゲラの声がする。
少し離れて動く葉っぱのあたりを見ていると、幼鳥が親鳥にエサをもらって食べていた。
ブレブレ&ピンボケですが、親が持ってきた虫を食べているところ。
 
エナガも群れになってわらわら移動。
もともと小っちゃいので親なんだか子どもなんだかわからない(笑)
 
桜並木にはイタチ。珍しい度としてはイタチ<タヌキ<イノシシって感じで、動物は結構いる。


このホオジロは成長ね。きれいでした。

ツミのペアは、結局交尾行動を見た日を最後に姿は見えなくなった。
もともと見える場所がピンポイントだったので、人間からは見えない林の中で子育てしてくれてたらいいな、と思うけど、どうかな。

●この日見た/声を聞いた鳥 

  • カルガモ
  • キジ
  • キジバト
  • ヒクイナ(声)
  • カワウ
  • アオサギ
  • オオタカ
  • カワセミ
  • コゲラ
  • モズ
  • オナガ
  • ハシブトガラス
  • ヤマガラ(声)
  • シジュウカラ
  • ヒバリ(声)
  • セッカ(声)
  • オオヨシキリ
  • ツバメ
  • ヒヨドリ
  • ウグイス(声)
  • エナガ
  • メジロ
  • ガビチョウ
  • ムクドリ
  • スズメ
  • ハクセキレイ
  • ホオジロ

よろしければ応援お願いします。

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「MyField日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
2022年
人気記事