チーズ大好きなので、ダメもとでモラタメで応募していた
明治ボーノチーズ当選しました!!やった
すごいなぁ。太っ腹20袋はいってました。これで当分楽しめる♪
一袋にはスティック状のチーズが四本入り。
一本のサイズも食べきるにはちょうどいい大きさです。
濃厚な味でウマい個包装なのもありがたい。
おやつや小腹を満たすのにもよさそうですが
ついつい食べ過ぎてしまいそうだわ
犬も喜んでます . . . 本文を読む
ハイウェイオアシス(パーキングエリア)へ とは言え、
高速に乗らず下道からもいけるんで今回はそうしました。
アイの足もすっかり治ったと思われ...
「コイツ、こんなパワフルだったっけ?」
と元気いっぱいのアイを見てやや呆れた
なんてそれもよくなったから言えるんですよね。
よかったよかった
刈谷のPAもすっかりクリスマス仕様でございます
いや~冬の風物詩ですね
笑いすぎの女(わたし)とで . . . 本文を読む
犬がいない日にひとりで散歩に出てみた。
犬がいると、やっぱり人にじゃまにならないかとか
色々気になるので散歩といっても気が抜けない部分がある。
いつも犬と通る道でもゆったり歩けるなぁ
用事を済ましがてら、ちょっと足を伸ばしてみることに。
ずっと気になっていたカフェ。夫は「紅茶パフェ」が
食べてみたいといっていたが、値段(1400円)と聞いて
黙り込んでしまったまぁそりゃそうだな。
私は . . . 本文を読む
また急遽、宿六(夫)の発案で車で遠出することに。
幸い天気にも恵まれ犬のご機嫌はどうか?というと。
夫が車内泊用に買った「リクライニングシート」で
(ビーチチェアに似てる簡易ベッド)
体を伸ばしていました。しかし車にいる時間が長くなると
結局助手席に移動しちゃうんだけどね
↑アイドルモードoffの時の顔(笑)
まずは愛知県内「尾張一宮」SAで休憩。
地元なのでさすが!こんな感じです . . . 本文を読む
台風のゆくえも気になってはいたのですが、久しぶりに
北陸・信越方面へ駆け足で行ってきました。
しかし相次ぐ長いトンネルにやはり犬は困惑気味
こればかりはどうにもしてあげられないのだ・・ごめんね
最初にとまった屏風山SA(岐阜)吉野家でそばが食べられるんで
食べました。おいしかったです♪(十割そばだそうです)
合宿?の行きかな・・若い人たちがジャージ姿でたくさん。
特に女の . . . 本文を読む
サブウェイは前々から気になってたサンドウィッチのお店で。
このところ、私が利用するショッピングセンター
2箇所に出来てうれしい限り。しかしいつも混んでるっすねぇ
野菜がたっぷりおいしく摂れるのが魅力なんでしょうね。
パンの種類、ドレッシング、中にはさむ野菜も苦手なものが
ないかきいてもらえるし、接客も丁寧です。
私が行った日も女性がたくさん並んでいました。
さてさて、アボカドベジーを一度食べ . . . 本文を読む
今週末もまた車で出かけてきました!
アイは例によって(笑)助手席に陣取ってます。
(わかりづらいかもですが左上にWAONちゃんが)
とはいえ前よりはアイもロングドライブにあたふたしなくなり
2時間半ほどで名古屋から駒ケ岳SA(長野)に到着。
下りには前からドッグランがあったのですが
いつの間にか?上りにもドッグランができてました。
一気にテンションが上がる夫
駒ケ岳SAにつくちょ . . . 本文を読む
今日、例によって、つるの一声(夫の)で中山道の
「馬籠(まごめ)宿」にいってきました。
神坂(みさか)SAから徒歩15分ほどで歩いていけるので。
まだ朝も早かったので、それほどは暑くなかったです。
馬籠宿とは・・・
江戸時代、江戸と京都を結ぶ大動脈だった「中山道」
東海道より遠回りになるものの、危険な場所が少ないため
姫君が通るのは「中山道」と決まっていたそうです。
その中山道69宿、木曽 . . . 本文を読む
5月2日アイが二回目のトリマー専門学校でのカットモデルを
体験しました。写真は終了直後に撮影したモノ、ですが
ぶりぶりカットなのに顔が険しい。そして骨格がたくましい(苦笑)
本当はそのまま夕方からレンタカー(ハイエース)を借りて
出かける予定でしたが、夫に翌朝配達の仕事が入り
3日の昼に出かけて4日の夕方に帰るといういつもと
あまり変わらぬスケジュールになってしまいました。
なんだか頭 . . . 本文を読む
今週は夫も仕事が比較的暇らしく(苦笑)近場ですがドライブへ。
まるで親父の背中のような(?)迫力あるアイさん
タンポポを頭につけてみましたが、「はずかしい!」と
夫にすぐとられました。
いつも寄る上郷SA(愛知県)ですが、普段は上りのほうばかり
行っているのでたまには下りに寄ってみました。
ちなみに上りのSAには「味仙」がワゴンで出てました。
名古屋では有名な台湾ラーメン屋さんです . . . 本文を読む
トップの写真は、近所の公園の桜です。
これはバス停近辺で座り込むアイ(笑)
いつものコンビニはお掃除が始まったので、かわりにここで。
バスから降りてきたご婦人になでられて満足そうでした。
さてさて昨日は岐阜県にある土岐プレミアムアウトレットモールへ
行ってきました。とは言え夫婦二人ともファッションには
疎いのでウインドーショッピングにとどまりましたが。
犬連れOKなので行ってきました。 . . . 本文を読む
一度、ゆるキャラ「ひこにゃん」に会いに彦根へ行きましたがその時に彦根城の近くのいろんなお店があるところへいけなかったというのがあり、今回も夫のツルの一声で土曜日日帰りですが行ってきました。
やはり車内では、高速に乗ると察知したとたん不安そうなアイさん
車窓から見えた伊吹山(多分)
なんとか車を飛ばし、アイには少々我慢してもらって午後3時過ぎに彦根につきました。
人力車(?)にはやっ . . . 本文を読む
夫が富士山好きなんですよね(笑)天気予報もちょっと気になりましたが、先週末静岡へ行ってまいりました。
車内で犬はこんな感じ。車に長時間乗るのは苦手らしく後部座席からすぐ助手席にうつっちゃいます
今回は年末に行って大満足だった沼津の「カルビ一丁」の食べ放題が主目的。焼肉だけでなく牛すじ煮込みやユッケ(肉のお刺身)も食べられます。ナムルの盛り合わせもおいしかったなぁ。
「意外と食べられな . . . 本文を読む