フィギュアスケート男子、滑走前の小田君の表情が、いつもの明るいものではなく能面のように貼りついた表情だったのが気になったんだよ。
その前に滑ったライサチェクへの歓声にすくんだって言ってたけど、靴のひもが切れていたのも分かっていたから、それも気になっていたんじゃないかな。
やっぱり、万全の態勢で臨んで100%の実力が出せるんじゃないんだろうかね。
しかし、小田君が泣くのはいつ見ても涙を誘うよ。あんなに素直に泣く人も珍しいと思います。
高橋君は、おめでとう!ステップはすごかった。
「大体、ジャンプが言語道断だよな」
でも、ペアはあれで放り投げて片足の薄い刃で着地してたよ。
「ありえん!」
な会話をしつつ。
小塚君もヘキサゴンの誰かに似てるんですけど、羞恥心の彼。名前わかんないや。
ちなみに、ランビエールは、ますだおかだのどっちか。プルシェンコは山本耕史。ウィアーは、マイケルと言うことで…。ライサチャクの顔は好みです、ええ。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます