goo blog サービス終了のお知らせ 

ころがせ複勝!

日々のぼんくらな生活の中でのあれやこれや…

メディキュット

2010-02-02 22:05:44 | 病&薬

先日、入院していた人がさっさと退院して、
「色々とお世話になった人にお礼したいんだけど…」
って含我ですか?
だったら、術後穿かされて、さんざん悪態をついていたメディキュットいただきたいんすけど!!!と申し出ましたところ、こんなんでよければ幾らでもくれてやる!ともらっちまいましたよ!

手術直後は動けないからというより、動くなよ!と言われていたので、血栓を防ぐためにメディキュットを穿かされてたんだよね。なんかできたてほやほやのミイラのような見てくれでした。イヤ、できたてほやほやのミイラっちゅーもんを見たことはないですけどね。

「こんなもんみんな穿いてるのなんて信じらんない!」
と私が興味を示したメディキュットは病院からの支給だそうで、確かに、これを回収したところで洗って再使用するのってのもいかがなものかですよ。それに入院費にそれくらい含まれていても、問題ないだろう。

ところでさぁ、このメディキュットSって書いてあるんですが、女性が使用するからSなんですか?それとも、脚が細いからSなんですか?病院で殿方も穿かされるんだよね?その場合、MとかLになるのかね?あ…でも、世の中の殿方には我より足の細い方がごまんといるから、その方たちはSなんですかね?

そもそもこれって医療用の加圧ももひき(?)なんでしょ?だったら医薬品なんだから、夜寝るときに穿いてるんだよ、ふっふっふ。
脚が太いのは、浮腫んでいるからではあるまいか?という疑問を最近抱いておりますので、とりあえず、外的刺激を与えることにしてやりました。待ってろよ、太もも!ってことで、もらってから穿いて寝てますが、
ものすごく絞まってます感あります。でも、市販のものと違うから、真っ白な脚がとにかく笑えるぜ。それに何となく浮腫んでるから、なんだろうコレ…。なんかあまり見たこともない、へんなものだ。ミイラには見えないな、パッツンパッツンで見た目健康過ぎて。手術の時ってこれを看護師さんたちが穿かせてくれるんだよね。こりゃあ他人事だけど大変だと思う。と自分で穿きながら思いましたよ。

これで、脚が若干でも細くならない曉には…、己が太くなりつつあることを心から反省し、現実を直視したいと思っちょります。

 


最新の画像もっと見る

post a comment

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。