Oaks、満を持して反省。装鞍場の裸体を眺めて、この中に勝ち馬は必ずいる!と念を送る。その中で4本バンテージ、ブルー2本、厩務員さんのベストグレー多分黒鹿毛がBEST。筋肉が素晴らしい!そして装鞍所でゼッケンを装着した該当の馬を探す。18. スターズオンアース by ドゥラメンテ ルメール!貴方だったのか!!美しいぞ!ナゾなのは桜花賞馬なのに人気がないことwhy3番人気?単勝×6.5っ . . . Read more
続いた!15. タガノディアマンテは絡まれて相当イヤだったらしく、3cでミユキくん、左後ろを確認すると静かに後退していった。あまりにも極端に下がっていったので怪我を心配したのだが、擦過傷程度で済んだ模様、ただし担当さまはお怒りであった。ホッとしたけどかわいそうなことを。カワダが乗っていない17. シルヴァーソニックの進路が絶妙なこともあり、7. テーオーロイヤル&18. ディープボンドが入りたかっ . . . Read more
満を持して、天皇賞春を反省するよ。自信を持って、前々日の内に3連単を購入するというギャンブルをした。長距離レースが好きなので、天皇賞春と菊花賞は至高。天皇賞春を勝ったものこそが真の王者!と思っている。タイトルホルダーおめでとうございます。横山和生くん初GI勝利おめでとうございます。キューティクルさらさらヘアすてき。金曜日に買ったのには、5月1日15時40分は東京競馬場指定席にいるし、スイートピーS . . . Read more
ナニにビックリしたかというと、福島牝馬ステークス第3回くらいだと思っていました。コレは、カブトヤマ記念の名残り?と失礼なことを考えてたけど、条件を変更して福島牝馬ステークスになったので、あながち記憶違いではない。ただ、大幅に記憶が欠落しているだけ。優勝馬には、初代オースミコスモやらレジネッタも名を連ねている、感覚としては、愛知杯と同じように難解なローカル女子重賞。なのでワイドボックスでお願いします . . . Read more
第33回東京スプリントJpnIII at 大井競馬場。パドックで浮き上がって見えていた10. ギシギシ ♂4 by アルデバランⅡ ヘルシェイク矢野 3着/8番人気から買ってみました。すっごくいいスタートを決めてくれた矢野さまだったので、スタート直後に「そのまま!」コールがかかり、1200m戦なんだから、ギャー!!といういつもと変わらない雑な応援。直線でも矢野さまが左後方確認していたので、一瞬後退 . . . Read more
競馬のクラシックでナニが1番面白いかっていうと圧倒的に皐月賞なわけで、ダービーはあくまでもお祭り。世代の最初の対決は皐月賞なので、力関係を見る意味でもワクワクする、決してダービーの前哨戦などではない。ということで馬券はどうしても紙で欲しかった土曜日のオジュウチョウサンの馬券と共に、WINS新宿で11. オニャンコポン ♂ by エイシンフラッシュ 菅原 6着/8番人気をガツン(我的)と購入。これで . . . Read more
どうしても中山グランドジャンプの7. オジュウチョウサン ♂11 by ステイゴールド 石神 1着/1番人気 の紙馬券が欲しくて、朝一でWINSに行こうとしたのに、電車を1本逃してしまって、ギャー!しかも12分も次の電車が来ないという、都心からわずか数駅なのに大都会世田谷。もっとびっくりしたのは、WINSで馬券発売開始が9時20分だということ!よかった、電車1本逃したから、そんなに待たないですんだ . . . Read more
毎年反省してるけど、当たったことあるのかアーリントンC?だいたい「外れた」という文言と対で出てきてるので、当たったことはないのではと思っている。2. トゥードジボン ♂ by イスラボニータ U 6着/5番人気まあ、Uちゃんならいいんじゃないか、イスラボニータもマイル戦強かったしと完全に置きに行った馬券を外しましたね。共同通信杯で推した、ご生誕日もいっしょの10. ダノンスコーピオン ♂ by カ . . . Read more
毎年書くけど、桜花賞ほど華やかでお気楽に観られるGIはない。3歳女子のキャッキャうふふをみんなが見守るという。「桜花賞出走経験あり」という女子の金看板がもらえる。阪神JF出走、オークス出走、エリザベス女王杯、VM出走の中で、桜花賞出走が抜きんでて価値が高いと思ってる。今年は6枠11. ラブリイユアアイズ by ロゴタイプ リュウセイ 18着/8番人気12. ベルクレスタ by ドゥラメンテ 7着/ . . . Read more
機械的に反省していこうかと思う。ニュージーランドT4. アバンチュリエ ♂ by モーリス タケシ 9着!?タケシどうした!?って感じかな。他人のせいにしてはイカンと思うのですが、タケシくん、不調。自己責任だけど、最近my ブーム(死語?)の総流しにしなかったのはえらいぞ。チョイスした7頭は、前レースの成績が良くないものを消したということです。ジムでゴロゴロしている時間でテレビを見られないからとい . . . Read more
阪神牝馬S、3. デゼル 5 by DI カワダ 3着に課金するにあたり、アレ?連闘?と思ったのですが、お前の脳裏にあるその馬はザダル ♂6 by トーセンラー 大竹正博厩舎所属、新冠橋本牧場出身、馬主キャロットですよ。デゼルさんは友道厩舎所属、社台F出身、馬主社台RHです。シュウジ、キョウヘイ、カツジあたりがごっちゃになっているのと同じ勢いですね。馬主さんは、ムジカさんと一緒の方かと . . . Read more
10. ヒシイグアス ♂6 by ハーツ イケゾエ 4着しかおらん!と思って、ちゃんとワイド総流しにしたんだよ。最後、永遠に縮まらない3着9. アリーヴォ ♂4 by ドゥラメンテ タケとの差。どんなに(オレが地面を)転がっても詰められない差だった、なんなの、ボー然としちゃったよ。という大阪杯の反省です。それより、8. ポタジェ ♂5 by DI ハヤトってどうやって買うのか?同じ勝負服で古馬にな . . . Read more
悔しい…3. タイムトゥヘヴン ♂4 by カナロア オーノ 1着は、母親のキストゥヘヴンが大好きだったので、こっそり推していたのだが、今日という日になぜ推さない!?Why you bastard!と大声でののしりたいです、ののしります。キストゥヘヴンの目がキレイで、アドマイヤベガちゃん若くして亡くなったので、桜花賞勝った時に本当にうれしかったのだよ、馬券も当たったし。その子供も、本 . . . Read more
誉めて伸びる子なので、自分をほめておく、よく総流しにした!(外れたけど)須田鷹雄氏の名言に「総流しでなければとれない馬券がある」というのがある、本当に名言。今回も自分を信じて、心意気だけは買っておく。とはいえ自分を信じれば馬券が当たるというわけではなく、あー、そういうことね、それはムリ。という結果でした。おめでとう2. ナランフレグ ♂6 by ゴールドアリュール 丸田 ×BTは、パド . . . Read more