人は歩く時には勿論、2本の足を使って動きます。
殺陣や武道や踊りでも、それは同じ事。
ステップの上に、上半身の表現があったり、技があったりするのです。
随分前に、大河ドラマの殺陣の特訓助手をしていて、林先生が『送り足』や『継ぎ足』など、説明をしながら教えてらっしゃった事があったのです。
『武蔵~MUSASHI~』だったのかも、知れません。
剣道など嗜みのある方は、すぐ判るかと思いますが…当時の、はわゆサン★
「送り足と、継ぎ足の違いって、何でしょぉねぇ…」
前足を一歩進めて、それに後ろ足が付いてくるのを、『送り足』。
後ろ足を前足に引き付けておいて、前足をトーンッと踏み出すのが、『継ぎ足』というのですが★
似たように見えて、足の運びだけ説明をされても、今一つ…ピンと来なかったりして。
その時、林先生が目の前で実演して下さり、はわゆサンは納得
「先生っ、送り足の方が、継ぎ足より怖いです…っ」
知識よりも、見て初めて納得する事もあるのだと。
はわゆサンが喜ぶ隣りで、新之助さん(今は、別のお名前ですよね)は静かに、眺めていらっしゃったような・・。
すみません、貴方の特訓中だったんですよね・・。
申し訳ございませんでしたっ。
武道の足捌きを、細かく紹介しているDVDは『現代劇編』、絶賛発売中ですっ!!
殺陣や武道や踊りでも、それは同じ事。
ステップの上に、上半身の表現があったり、技があったりするのです。
随分前に、大河ドラマの殺陣の特訓助手をしていて、林先生が『送り足』や『継ぎ足』など、説明をしながら教えてらっしゃった事があったのです。
『武蔵~MUSASHI~』だったのかも、知れません。
剣道など嗜みのある方は、すぐ判るかと思いますが…当時の、はわゆサン★
「送り足と、継ぎ足の違いって、何でしょぉねぇ…」
前足を一歩進めて、それに後ろ足が付いてくるのを、『送り足』。
後ろ足を前足に引き付けておいて、前足をトーンッと踏み出すのが、『継ぎ足』というのですが★
似たように見えて、足の運びだけ説明をされても、今一つ…ピンと来なかったりして。
その時、林先生が目の前で実演して下さり、はわゆサンは納得
「先生っ、送り足の方が、継ぎ足より怖いです…っ」
知識よりも、見て初めて納得する事もあるのだと。
はわゆサンが喜ぶ隣りで、新之助さん(今は、別のお名前ですよね)は静かに、眺めていらっしゃったような・・。
すみません、貴方の特訓中だったんですよね・・。
申し訳ございませんでしたっ。
武道の足捌きを、細かく紹介しているDVDは『現代劇編』、絶賛発売中ですっ!!