大変な思いをしている人たちがいるのだから被害も停電も無い私達は
贅沢は敵、慎ましい生活を・・・と 思ったりしましたが
こういう時こそお金を使って日本の経済を支えなきゃいけないんだそう
(もちろん不要な買い貯めはダメ!)
こんな時に笑ったり笑わせたりしたら不謹慎なのでは…と 思ったりしましたが
日常を送ることがなによりも大切なのだそう
何をやってもパッとしない福井県ですが
なんか今回は頑張ってくれています。
被害者に県の公営住宅を一年間無料提供とか、
物資も県がまとめて被災地へ運ぶとか、
一刻も早く毛布や食料が届きますように・・・
福井も昨日今日は雪になりました。
トイレに庭に行って戻ってきたソレイユの背中にも一瞬で雪が積もります。
福井よりもずっと寒い避難所に
灯油が届きますように。。。