東京に行くなら絶対会いたかった・・・
っていうか 会うために東京に行った・・・
バディより ひとつ年下の わわんが君
会うのは 三年振り
憎たらしい癌がみつかり
お医者様から余命宣告をされ
でも その期限を 「ん?? 僕はまだ美味しモノが食べたいですけど何か?」と乗り越え
今は ご家族と優しい時間を過ごしています。
16歳
ちゃんと自分の足で立っていました。
ウマウマの催促だってします!
片方のほっぺを少し上げて膨らませているときは 「早くウマウマをよくしなさい」と怒っている時だそうです^m^
会えて良かった。
東京へ行って良かった。
何もしてあげれないのが歯痒いけど 福井の田んぼの真ん中で祈っています。
どうか この優しい時間が 少しでも長く続きますように。。。
ゆっくり、ゆっくり、優しい時間が過ごせますように。我が家の娘も15歳。わわんがちゃんを、お手本にします。
ほのぼのしました。元気貰いました。久美さん有り難うございました。
そんなコトは ないのです 決して。。。
わわんがの 病気が わかった時 決めたのデス
あの時の バディちゃんの時の 久美さんのように
強くなろうと なりたいと・・・
それに 今回 こうして 逢いに 来てくれた
バディちゃんと そぉちゃんと ぐぅちゃんの
愛と 勇気と 元気と やる気を
高速バスに 乗って 届けてくれたでは ありませんかぁ~
久美さんこそ イヤな思いを されたんじゃないですか
周囲の 奇異の視線に さらされて
辛いコトを 思い出させて しまったのではないかと
ちょっとだけ 気をもんでみたり みなかったりしています
田んぼの 真ん中からの 祈りは 今日も 届いていますょ
今日も 一日 元気で バクバク食べ グーグー寝ています
もしかしたら もしかして 来年の春
17歳の わわんがに 逢えるかも しれないですょ
そしたら また クッキーを あげてください
両方の ホッペが ふくらまないよう イッパイね♪
・涙をこらえたい時 鼻を つまむと 少しは 涙が
軽減されるそうですょ
ホントに ありがとー ございましたッ!
楽しく散歩ができなくっても
ただ 居てくれるだけで良いんですよね。
もう一度 バディの頭を撫でてみたいです。
わわんがは 思っていたよりずっと目力があり 意思表示もちゃんとする頑固モノで キレイでカッコよかった~❤
ママさん お身体大事にしてくださいね。
そして また 必ずお会いしましょう!