今日の一日

ちょっとした発見・そして感じる事・・・

立秋の昨日・・・・

2013年08月08日 09時11分28秒 | 日記

連日の夕立にいつもの花の水やりがなくなり嬉しい悲鳴。なぜならば・・・2か月に一回の労音の日なので夕方から出かける事になっており、6時40分頃に家を出ていくこの時間帯に恵みの雨はとても有難い。

今日は2か月に一回の三木労音の日。 西アフリカの伝統楽器による5人のアフリカ人の奏者による演奏・踊り・歌等々は初めて目にした光景。
最初は正直ちょっと慣れなかったけど半ばくらいからは雰囲気も盛り上がり、多分これからもそうお目にかかることはないだろうと貴重な体験になったと思える。
そしてアフリカの演奏者の方が三木に来るなんて・・・世界は身近になったな~とつくづく感じる。
その後、いつものように5人のメンバーで「さと」に行って抹茶アイスを食べながらのお喋りタイム。
延々とお喋りに花が咲き(今何時?)との一声に(あ!11時半 もう帰ろう!)と一斉に立ち上がり清算を済ませて楽しいひと時はあっという間にジエンド

家に着くと12時前で暫くしてからお風呂へ。パジャマに着替えているとかすかに虫の声が・・・・。確認の為窓を少し開いてみるとやはり虫の声が聞こえてくる。
暑い真夏なのにこれも立秋の日と知ってかな???としばし耳を傾ける。 そんな昨晩の事・・・。


最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (にこにこ)
2013-08-08 16:46:12
労音 良かったですね。
しばらく楽しいリズムが頭から離れませんでした。
あの時間だったら、私たちもいつもは「さと」です。
今朝の仕事が早かったので帰ってきましたが・・・

コメントを投稿