goo blog サービス終了のお知らせ 

のぶちんのへち釣り修行

ヘボ釣り師の釣り日記

パンツ濡れた。

2017-08-19 22:00:05 | 日記







‏‎9:29 44cm。







12:00 49.5cm。2.18kg







A沼先生が量ってくれました。







竹●さんがギマを立てて写真を撮ってました。この釣り場ではギマを初めて見ました。








15:44 羽●さんがフジツボバリューで釣れたと言っていたので、持っていたフジツボを使ったところ即ヒット。33cmでした。















終わる頃になって雨が降りだしました。








カミナリの音が近くて怖い。すごい雨でした。パンツびしゃびしゃ。













黒鯛・カイズカウンター 
2012年 1枚
2013年 4枚
2014年 2枚
2015年 22枚
2016年 28枚 1月2枚 2月1枚 3月0枚 4月3枚 5月4枚 6月1枚 7月3枚 8月4枚 9月4枚 10月2枚 11月4枚 12月0枚
2017年 32枚 1月0枚 2月1枚 3月1枚 4月1枚 5月3枚 6月9枚 7月12枚 8月5枚

total 89枚(8月19日現在)










オールナイト釣行

2017-08-13 21:30:01 | 日記
8月12日早朝から翌13日の16時までぶっ続けでやりました。各自好きな時に仮眠を取りました。


初日、タンクでこれが釣れただけ。アタリなしのボウズ。







18:30分頃、3人を残して帰る仲間を見送り。







仕掛けをメバル狙い(ケミホタルなんか付けたりして)に替えて夜釣りスタート。















黒鯛44.5cm。







シマイサキ。







コショウダイ


































翌日AM5:08 黒鯛は朝マズメも釣れる気配なし。


























オッシーさん、翌日の12時でお帰り。(オールナイトやろうよと誘った人が先に帰りました。)







オッシーさんの夜釣りの釣果。参考の為に魚のサイズですが黒鯛が30cmちょっと。







そのまま16時、時間切れ。






黒鯛・カイズカウンター 
2012年 1枚
2013年 4枚
2014年 2枚
2015年 22枚
2016年 28枚 1月2枚 2月1枚 3月0枚 4月3枚 5月4枚 6月1枚 7月3枚 8月4枚 9月4枚 10月2枚 11月4枚 12月0枚
2017年 29枚 1月0枚 2月1枚 3月1枚 4月1枚 5月3枚 6月9枚 7月12枚 8月2枚

total 86枚(8月13日現在)

ダイヤモンド砥石

2017-08-10 15:12:20 | 日記
包丁を研いでいると、気が付かないうちに砥石の真ん中あたりが凹んできます。このままでは包丁を上手に研げないそうです。ひどくなってから修正するのはとても大変です。なかなか平らに戻す事が出来ません。面直し用の砥石(下の写真)を使ってみましたが直りません。









そこで今日買ったのが両面ダイヤモンド砥石(#150と#600)。中央がダイヤモンド砥石。








#150の面を使うと簡単に砥石の面直しが出来ました。オススメです。