パソコン台の後ろ 壁との間にある隙間
そこから 出てくるこたろう
連続で撮影したので ご覧ください





下部に収納されているプリンターで 壁にぴったりとできません
その間に入り込むにゃんずですが 出てくるときの様子が面白い
特に こたろうには狭いようで…
もうちょっとスリムになったら すんなり行けるかな
本日 4月5日は 天国のふぃがろのお誕生日です

ブラッシングが大好きだったふぃがろ

ぴっとや 他のにゃんずと仲良しでした。

こたろうのお世話をしたり

ひかりにお耳をかじられても我慢したり
優しくて でも ちょっぴり厳しい先輩でした(*^^*)

今は あちらでのんびり過ごしているかな~。
ふぃがろ お誕生日 おめでとうーーーー!!
そこから 出てくるこたろう
連続で撮影したので ご覧ください






下部に収納されているプリンターで 壁にぴったりとできません

その間に入り込むにゃんずですが 出てくるときの様子が面白い

特に こたろうには狭いようで…
もうちょっとスリムになったら すんなり行けるかな

本日 4月5日は 天国のふぃがろのお誕生日です


ブラッシングが大好きだったふぃがろ

ぴっとや 他のにゃんずと仲良しでした。

こたろうのお世話をしたり

ひかりにお耳をかじられても我慢したり
優しくて でも ちょっぴり厳しい先輩でした(*^^*)

今は あちらでのんびり過ごしているかな~。
ふぃがろ お誕生日 おめでとうーーーー!!




本日は バレンタインデー
ですが・・・
我が家では 大事な一日です

2月14日は こたろうのお誕生日
5歳になりましたぁ

私が編んだシュシュをプレゼント
あれ?迷惑だったかしら??
こたろうが我が家の子になって もうすぐ5年
いつまでも少年の心を持っているこたろうが 大好きです


こたろう お誕生日 おめでとう~~~


我が家の周りでは 今朝から雪が降り始めました。
先週の雪よりは湿っぽい感じです。
積もるかなぁ・・・^^;
ソチ五輪 フィギュアスケート男子SP
羽生結弦選手 素晴らしい演技でしたね(^^♪
橋大輔選手・町田樹選手は ちょっぴりミスが出てしまいましたが
まだまだ メダル圏内!!
今夜のFS 最高の演技ができることをお祈りしています(^^)
(ロシアのプルシェンコ選手 まさかの棄権。
怪我の状態が心配ですが
この体調の中で 団体戦あれだけの演技をしたと思うと・・・。
やっぱり 凄い!! @_@;)

ですが・・・
我が家では 大事な一日です


2月14日は こたろうのお誕生日

5歳になりましたぁ


私が編んだシュシュをプレゼント

あれ?迷惑だったかしら??

こたろうが我が家の子になって もうすぐ5年
いつまでも少年の心を持っているこたろうが 大好きです







我が家の周りでは 今朝から雪が降り始めました。
先週の雪よりは湿っぽい感じです。
積もるかなぁ・・・^^;
ソチ五輪 フィギュアスケート男子SP
羽生結弦選手 素晴らしい演技でしたね(^^♪
橋大輔選手・町田樹選手は ちょっぴりミスが出てしまいましたが
まだまだ メダル圏内!!
今夜のFS 最高の演技ができることをお祈りしています(^^)
(ロシアのプルシェンコ選手 まさかの棄権。
怪我の状態が心配ですが
この体調の中で 団体戦あれだけの演技をしたと思うと・・・。
やっぱり 凄い!! @_@;)




ひかりが先取した箱に
隙を見て こたろうもIN

ひかりよりも みっちりですね~

こたろう「ぼくだって 入りたいんです
」
なぜ そんな表情
怒ってなんかいないので イイんですよぉ
昨夜 ライブの打ち合わせ&練習を行いました(^^)
ある曲を重点的に練習!
そのとき使う 小道具もできあがりました♪
楽しいライブになるといいなぁ(*^_^*)
隙を見て こたろうもIN


ひかりよりも みっちりですね~


こたろう「ぼくだって 入りたいんです

なぜ そんな表情

怒ってなんかいないので イイんですよぉ

昨夜 ライブの打ち合わせ&練習を行いました(^^)
ある曲を重点的に練習!
そのとき使う 小道具もできあがりました♪
楽しいライブになるといいなぁ(*^_^*)




ぶりおママに捕まったこたろう

こたろう「ぼく 本当は抱っこ嫌いです
」

こたろう「でも 捕まっちゃった
」

こたろう「ちょっとだけ 我慢するしかないかな
」

こたろう「でも 降りたいなぁ
」
人間に付き合うのも 飼い猫としての勤めですよぉ
お歳暮の発注 なんとか無事済ませました。
想像していたよりは お歳暮コーナーも混んでいなくて ちょっと拍子抜け^^;
でも 街は イベントが開催されていて 賑やか♪
消防署からは はしご車の展示がありました!
流石に 高い場所には 運んでくれませんでしたが
車内に入らせていただきました(^^)
数年前のこのイベントでは 地震体験車の「なまず号」があり
関東大震災を再現した地震を体験しましたが
今回は それはなく 残念でした~~~(T_T)


こたろう「ぼく 本当は抱っこ嫌いです


こたろう「でも 捕まっちゃった


こたろう「ちょっとだけ 我慢するしかないかな


こたろう「でも 降りたいなぁ


人間に付き合うのも 飼い猫としての勤めですよぉ

お歳暮の発注 なんとか無事済ませました。
想像していたよりは お歳暮コーナーも混んでいなくて ちょっと拍子抜け^^;
でも 街は イベントが開催されていて 賑やか♪
消防署からは はしご車の展示がありました!
流石に 高い場所には 運んでくれませんでしたが
車内に入らせていただきました(^^)
数年前のこのイベントでは 地震体験車の「なまず号」があり
関東大震災を再現した地震を体験しましたが
今回は それはなく 残念でした~~~(T_T)




テレビ画面に 動物が出てくると
がぶり寄る こたろう

本日は このテレビCM
に 釘付けになりました



こうなると テレビのチャンネル 変えられません
以前お話しましたが 現在 A.Saxの練習中です♪
先日 2曲目の譜面もいただきました。
ちょっとは 形になってきましたが まだまだ下手なまま・・・。
情けない気持ちで練習しております^^;
でも 久しぶりの楽器 楽しいです~~。
Mちゃん 頑張るからね~~~!!
がぶり寄る こたろう


本日は このテレビCM




こうなると テレビのチャンネル 変えられません

以前お話しましたが 現在 A.Saxの練習中です♪
先日 2曲目の譜面もいただきました。
ちょっとは 形になってきましたが まだまだ下手なまま・・・。
情けない気持ちで練習しております^^;
でも 久しぶりの楽器 楽しいです~~。
Mちゃん 頑張るからね~~~!!



