安倍さんは山口では三井の人、東京では三菱の人と思われている。
日本銀行券をじゃんじゃん発行し市場のお金を増やす。物価が上昇しないということを言い訳にしてどんどん増やす。市場にお金が増えると皆さんの持っていたお金の価値が減る。価値の少ないお金で買える株はどんどん上がっていく。株を持つためにソフトバンクみたいに借金している企業がゼロ金利政策のお陰で上がっていく。更に日銀がソフトバンクの株を大量に買うことでどんどんソフトバンクグループは上がっていく。トヨタに迫るとこまで上がっていく。要するに、黒田総裁がやっていたことは、ソフトバンクグループの国を乗っ取る計画に加担していたことでありぜったいゆるされるべきではない。円は安くなり、価値は減り、米を買うのにも苦労。
お金がないわけではないが、不足に備えるべきと判断した。アドマイヤズームの複勝買えば当たるかもしれないが、カクテルはトマトレッドというヴィクトリアマイルの関連小説書こうとしていたが、カクテルのピークが今週になりそうなので、お蔵入り。プリンタのインクが使い過ぎて買い足さないと無くなりそう。とにかく五分後も世の中どうなるかわからない。納豆も買ってない。ネーブルオレンジを聴くと山や温泉に行きたくてしかたなくなる。お墓も行ってない。オレンジジュースもたまーに200cc飲むだけ。まるで秋元さんは儂を分析してるみたいです。たまんね〜よ。お金もたまんね〜よ。