goo blog サービス終了のお知らせ 

冬に扇子使うのは落語家と芸者ぐらいなもんだ。まさか?芸者になるわけ行かないよなぁ?

2019-11-02 07:53:27 | 西川小浜

関数電卓でコサインの勉強でもするかな?破れかぶれだ!

ベクトル計算では、オリンピックのスルーはなくなった感がある。コサインカーブは確かサインカーブより位相が遅れて出るから、Y座標が0の地点を通過しプラスに向かう局面である。この時点の加速は速くて、あっ。思いついた。正月これで、小田原行って、駒沢応援しよう。約束だから初詣はGPで決めた場所に行ってから。そうしよう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

扇子買っちまったけど、これから冬だよ。

2019-11-02 07:45:47 | 西川小浜

寄席まだ見に行ったことが無い。行きたいなぁ!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

正月YOUTUBEに落語投稿すると1180円支払いに片棒担がされるので、落語家断念。

2019-11-02 07:33:18 | 西川小浜

映画の脚本を書いて、dTVに貢献します。きっと。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

盆栽はYOUTUBE 一番搾りはニコニコ動画

2019-10-31 12:01:38 | 西川小浜
以上。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昭和元禄落語心中 dTVで今日までだ一話と最終話今日見よう。あ。はは。

2019-10-31 11:55:06 | 西川小浜
もっと早く思いつけば良かった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする