金曜から高卒新入社員の研修が始まった。
俺がある程度準備を整えて、
後は後輩に任せている状態。
しかし難しい。
俺も言えた口ではないけど、
後輩は優しすぎる。
自信がないのか断定口調で話せない。
注意・指導が出来ない。
それが原因なのか、
研修自体しまらない。
どこかダラダラしてる。
このまま現場に出すのはどう考えてもきついと思う。
「研修で何やってきたんだ!」って。
現場からそんな声が聞こえてきそう。
俺が注意してもいいんやけど、
そうするとますますその後輩の言うことを聞かなくなるんじゃないかと思う。
どうしようか、悩み中。
後輩には成長してほしい。
だからここも自分で感じて、どうにかしてほしい。
一皮剥けることを期待している。