goo blog サービス終了のお知らせ 

ねた切れ寸前。元人事マンのへっぽこ日記

へっぽこです。
へっぽこ元人事マンのへっぽこ脱出日記。

やっと戻ってきた

2010-08-19 20:28:58 | 日記

 やっと体調が戻ってきた。
 昨日までは体温が38度超え。
 昨日の夜は38度9分だった。

 薬のおかげかな。
 まぁほとんど仕事せずに寝てたしね。
 
 また明日からはしっかり復活しないとな!!

 がんばります。

体調悪化

2010-08-16 17:01:42 | 日記

 お盆前からなんか夏バテ気味かなぁと思ってたんだけどね。
 昨日あたりから本格的に体調が悪化しております。

 なんだかなぁ。
 長期休みの後に体調を崩すことが多い。
 別に、休み中に羽目を外して遊びすぎている、
 ということもないんだけれど。。。

 こんなよわっちい自分にへこむ。
 
 もやしっ子というわけでもないし
 スポーツとかも結構してるんだけど。
 なんだろうね、これ。

 緊張感が足りないのか??
 ゆるんでるのか??

 
 今も正直きついです。
 部屋に帰って寝たい。
 
 でも、夜は商談。
 そりゃ頑張るしかないでしょ。

 頑張りつつ体調も復活させる。
 それが俺の今の使命。
 体調が復活しないと満足な仕事もできないから。

宇多田ひかる 休業

2010-08-11 13:16:29 | 日記


 って、別にそれ自体を話題にするわけじゃないんだけど。。。

 彼女が、今回の休業の理由を書いた記事に反論する形で
 以下のようなコメントを出していた。
 新聞記事は「得たものもあっただろうが、その分失った物もあったのでは」
 というもの。
 
  生きていれば得るものばかり。
  失うものってないでしょう。

 という彼女のコメント。
 (かなり簡単にしてあります。ご了承を)
 
 昔は彼女のブログを良く読んでいたような気がするが
 最近は全く読まなくなった。
 久しぶりに彼女のコメントに接すると
 やはり本質を言い当てているなと感じる。
 まぁ、おれ自身があまりにも薄っぺらいのかもしれんけど。

 人生に失うものなんて無い。
 
 うん、その通り。

  

トイ物語3

2010-08-09 16:46:08 | 日記
 
 トイストーリー3。
 見ました。

 うん、面白かった。
 もちろん、おもちゃがしゃべるというのを置いておいても
 ありえないことばっかりなんだけど。。。
 でも、面白かった。

 あっという間の1時間半。
 
 笑いがあって、涙があって。
 俺は泣かなかったけど、彼女は泣いてた。

 
 勇気・優しさ・仲間・使命
 
 そんな言葉が浮かんでくるストーリー。
 言葉にすると安っぽいけれど、
 まさしくそんな言葉が当てはまる。
 おもちゃの世界だからこそ許される部分もあるけれど、
 それをうまくこちら側の世界に融合させている。

 おもちゃの世界だからこそ、「そんなのありえない」とはならず、
 我々人間が勝手に作ってしまいがちな「限界」を
 取り払ってくれている。
 そのおかげで、純粋に気持ちの部分が表に表れてくる。
 
 彼女に薦められて見たけど、
 見てよかったです。

 

8月8日は「はちまるの日」

2010-08-09 08:42:10 | 日記

 8月8日は「はちまるの日」
 はちまるの日とは何ぞや??
 はちまるって、名古屋市のキャラクターらしい。
 名古屋開府400年、
 おもてなし武将も最近流行っているらしいし。
 
 そんななかでの8月8日。
 
 トリエンナーレももうすぐ開幕。
 色々とイベント盛りだくさんの名古屋。
 のはずだが、いまいち盛り上がっていないような。

 せっかく名古屋で働いているわけだし、
 しかもトリエンナーレの会場でもある長者町。
 何かしか役に立ちたいと思う。

 そんな気持ちを持ちつつ、
 この記事を書いているのが8月9日では意味が無い。

 気持ちと行動が一致していない。 
 ダメじゃん、俺。。。