印刷物がまだ出来てないので告知してなかったんですが、
10月6日(日)の防府弦楽合奏団の定演で、
ヴィヴァルディのファゴット協奏曲を演奏します
今日はその初回リハの日。
朝からアスピラートへ、わくわくしながら出掛けました
今日は指揮者さん不在なので吹き振り。
僕もまだ慣れないのでスコアを見ながら吹いてて、
途中でソロ譜に戻ったら前のページが開いててページがめくれず、
やむを得ず次の間奏までのひとくだりを暗譜で吹いたりとか
合わせてみたら分かる事がいろいろあって、とても勉強になりました。
また研究しなきゃ
弦楽合奏団の皆さんは「ここはこんな風に」ってお願いすると、
パッパッと変化してきて素晴らしい
いいアンサンブルだなあ。
本番が楽しみになってきた
そして午後は先週の吹奏楽に続いて、
Y大オケのファゴットパートからもレッスン依頼が来たのでその足でY大へ
始めましての3人は、
リードと楽器チェックの後に息の使い方を話して、
ブレスビルダーを吹いてもらったらパッと音が変わった。
その調子でどんどん奏法改善しよう
そして残る二人は顔馴染みのHさんとTさん。
2人とも前回よりいい具合に成長してるよなあ
これからみんな揃って良い響きを出せるようにしていこうね
10月6日(日)の防府弦楽合奏団の定演で、
ヴィヴァルディのファゴット協奏曲を演奏します
今日はその初回リハの日。
朝からアスピラートへ、わくわくしながら出掛けました
今日は指揮者さん不在なので吹き振り。
僕もまだ慣れないのでスコアを見ながら吹いてて、
途中でソロ譜に戻ったら前のページが開いててページがめくれず、
やむを得ず次の間奏までのひとくだりを暗譜で吹いたりとか
合わせてみたら分かる事がいろいろあって、とても勉強になりました。
また研究しなきゃ
弦楽合奏団の皆さんは「ここはこんな風に」ってお願いすると、
パッパッと変化してきて素晴らしい
いいアンサンブルだなあ。
本番が楽しみになってきた
そして午後は先週の吹奏楽に続いて、
Y大オケのファゴットパートからもレッスン依頼が来たのでその足でY大へ
始めましての3人は、
リードと楽器チェックの後に息の使い方を話して、
ブレスビルダーを吹いてもらったらパッと音が変わった。
その調子でどんどん奏法改善しよう
そして残る二人は顔馴染みのHさんとTさん。
2人とも前回よりいい具合に成長してるよなあ
これからみんな揃って良い響きを出せるようにしていこうね
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます