とっとっと?

どこか大事な部分が欠けている薬剤師の戯言です。

さよなら傷だらけの日々よ、目指すは次の世界

2011年10月30日 23時19分27秒 | Weblog
先週あったことを書いておきます。

展開が急に変わり過ぎたので、なかなか心休まる暇は無い…





水曜日にインスリン注射の取り違えミスがあったことが発覚
1ヶ月前に渡していたものが、1カ月過ぎた後に。
目の前の病院にて入院中で、持ってきていた薬をチェックしていた際に発覚

薬を用意する役、渡す役とそれぞれいたが、チェックする役だった俺が一番の罪となる
幸い患者には何の健康被害も無し。



金曜日に会長に呼び出される。
会長曰く

・他の人と比べ、ミスが多い。
・長所(ムードメーカー、他の部署の人達にもいい子と言われている)と短所(周りに気を配り過ぎて目の前に集中できていないんじゃ)の差が激しすぎる
・あんた、病院でのしっかりした実務経験は無いでしょう、病院で働いて来ない?!

ということで、病院にて1年以上働くように言われる。
月曜までに結論を出して来い、ということに…


いずれ戻ってくることも可能、病院も決まっていていつから行くかは俺次第だとか…
(しかしながら今の薬局は薬剤師5人の今の体制は多いという判断がある上、震災にともない来年の診療報酬改訂が非常に厳しくなるという予想から、戻りにくい可能性)


いきなり左遷されるような状況になった他の業種の方と比べるとまだ恵まれているとは思うが、
いきなり過ぎたので、まだ頭がうまくまとまっていない状態…

病院に行かざるを得ないとは思うが、今の職場を離れることになることがいまいち自分の中で気持ちが整理できていない状態

自分が招いた事態だが…





↑というのが先週に書いていた内容。

2、3人の方にはメールでお伝えしたかもしれませんが。


行くことにしました。

取りようによっては、チャンスかもしれないので。


知ってる方は知っていると思いますが、これで俺は4つ目の職場に行くことになります。


事情を知っている方はいるとは思いますが、世間の評価から見たら「4つめ!?はぁ~!?」という感じになると思います。

それが俺の中で一番頭が痛い部分でした。



薬剤師という人生を送る中で、病院では一度働いておきたいと思っていました。

でも、最初の職場を追い出されて病院で働くチャンスはもうないと思っていました。
2009年7月
http://blog.goo.ne.jp/brotherhood-1013/e/11497f2c231e056b7b6ad383e5235066

だから、迷いましたが行くことにします。



今度は失敗しない。

得るものを得る。

その場で役に立てることをする。



あと1カ月ほど

今の職場でこんな若造の俺の顔と名前を覚えていてくれた患者さんにしっかりお別れを告げ

ボランティアにも行かせてくれた今の職場の方々に感謝をしっかり伝えていきます

ここ1ヶ月のカラオケセトリまとめ

2011年10月29日 23時18分09秒 | Weblog
10/6 J's BAR ぷちB'z

ひとしずくのアナタ
May
Home -E.style-
ゆるぎないものひとつ
ultra soul(JJ、宗子、なーちゃん、チロリ、俺の5人で)
BAD COMMUNICATION(000-18) -E.style-
TONIGHT(Is the night)
ザ・マイスター
デッドエンド
Love&Chain~Godzilla Style~
Thinking of you
SHINE
消えない虹 -E.style-



10/24 J's BAR ぷちぷちB'z

Mannequin Village
輝く運命はその手の中に
DAREKA
その手で触れてごらん
恋心(KOI-GOKORO) -E.style- ←失敗
ある密かな恋
Liar!Liar!
Brotherhood -E.style- ←失敗
ONE ON ONE
RUN -E.style-



10/27 J's BAR ドリチル

かぞえうた(アカペラで)
旅立ちの唄
DISCOVERY
HERO
Halleluja
Prelude
隔たり



10/29 B'z仲間と

Home -E.style-
RUN -E.style-
MY LONELY TOWN
Mars
BLOWIN'-ULTRA Treasure Style-





ドリチルのHEROを録音してもらいました。

自分の歌声を聴くとなんか「こんな声してたんか~!!」と昔ショックを受けた、あの感じを思い出しましたw

突発カラオケ

2011年10月17日 00時17分17秒 | Weblog
一回書いたものが消えてしまったが、気を取り直して書き直し(;ω;)



よしさんとカラオケに行ってきました

つぶやきの呼びかけに応じていただいてありがとうございましたm(__)m
ワンオク勉強します


【覚えている範囲でセトリ】

だからその手を離して ○
Love&Chain ~Godzilla Style~
WILD LIFE ○
Sanctuary
マイミライ ○
(ONE OK ROCKの曲)
NOT FOUND / Mr.Children ○
CENTER OF UNIVERSE / Mr.Children
友とコーヒーと嘘と胃袋 / Mr.Children ○
(ONE OK ROCKの曲)
RUN(demo) ○
(鬼束ちひろの曲)
僕はこの瞳で嘘をつく / CHAGE&ASKA ○
この手をとって走り出して
ANGEL / 氷室京介 ○
冬の灯 / 松本孝弘
そのswitchを押せ ○
(ONE OK ROCKの曲)
くるみ / Mr.Children ○
渇いたキス / Mr.Children
消えない虹 ○
SLAVE TO THE NIGHT
ギリギリchop ◎

メダカの兄弟は俺んちの中

2011年10月14日 01時16分24秒 | Weblog
改めてメダカを飼い始めた俺です

職場の事務さんに使わなくなった器具一式を借りて環境を整え、
ネットにあるメダカの育て方をじっくりと読み、
ホームセンターでヒメダカ10匹飼って、細心の注意を払って家まで運び

そろそろ1週間経ちますが、全員元気です\(^o^)/

エサは基本的に朝だけしかやってません
水温には注意しています

のびのび泳ぎ続けて欲しいもんです(゜∀゜)





--------------------------------------------





色々と書きたいことはあるが、上手く思い出せなかったり。

記憶力がもっとあればなー。

余計なこと覚えてなくてもいい、という意味ではいいのかもしれないけれど。





--------------------------------------------





自分で考え

自分で目標を定め

自分で行動を起こし

自分で答えを決め

自分の人生を歩む

誰の人生の真似でもない

誰のやり方のお手本をそのまま極端にコピーするでもない

どこかで自分のモノに切り替えて

どこまでも自分のレールを駆け続ける



ここ最近の大雑把なテーマです





--------------------------------------------





実習生があまりにも空気が読めない

注意したことを何べんも繰り返す


イライラする・・・が

それは同時に昔のダメな自分の姿、鏡でもあったことに気がつく


初志貫徹

実習に来ている間は、彼に色々伝えていこうと思う

そのイチブでも、その後の彼が歩む人生に少しでも影響してくれればそれでいい





--------------------------------------------





やりたいことが頭からどんどん湧き出てきては忘れる

ゼンブやろうとすると、とても時間が足りない

アレもやりたいこれもやりたい

アレも覚えたいこれも覚えたい

アレも買いたいこれも買いたい

最近は忙しい

でも、自分の中で意味のある忙しさにしたいと思う


最近は考えているだけで、意味のある行動が何もできていないし、やろうと思っていなかった

少しずつモノにしていかないと

ついったー(つぶやき)もどき 8

2011年10月13日 22時14分10秒 | つぶやき
9/13~10/13








久々に紹介文とやらを書いてみた(10月12日)


なんだ・・・このフルボッコの試合・・・(10月11日)


ちょwww萌えキャラみたいになってるwww(10月12日)


中村憲剛があんなに輝いてる試合初めて見ました(10月12日)


必死さが足りん(10月11日)


自分に言い聞かせたのですが、皆さんも気合いが入ったのですね(笑(10月11日)


あー、今日は休日当番だ・・・(10月10日)


ホークス勝ったど(゜Д゜) 優勝してからずっと勝ってんのか(゜д゜)(10月08日)


ヒット一本も打たれてないのに杉内交代(゜Д゜)(10月08日)


お疲れっしたwww(10月12日)


六回終わったが、杉内さんパネェ… 四球のランナー一人しか出してないぞ…(10月08日)


まじ杉内さんぱねぇっすwww(10月12日)


昼飯くらいゆっくりしたい('A`)(10月07日)


ぷちB'z楽しかった(・∀・) さぁ、やること山のようにあるが頭フル回転で片付けよう(゜Д゜) おやすみ(10月07日)


チキショー、今日布団干せばよかったー(゜Д゜)(10月06日)


ちょw


いい天気でしたね(10月12日)


もっと効率よく仕事できるようになりてぇ。 あの2人みたいにもっとプロ意識を持って徹底させねば・・・(10月05日)


マイスターめざします(10月12日)


いかん、気が狂いそうだ・・・(10月05日)


ぎゃあああああああな夜を過ごしましたw(10月05日)


ちょwwwwwwwwww(10月05日)


なんか…羨ましいな~(10月04日)


狩野栄光のプロポーズ見ててふと呟いてしまいましたw でも、コンサートでプロポーズとかやりたいとは思いませんがw(10月05日)


地下鉄よりもバスに乗った方が遥かに早く安く済むことを、香椎に住みはじめて一年以上経った今日気がついて、ちょっとしょんぼりなう(10月02日)


今日はお疲れさまでした\(^o^)/(10月03日)


マリンメッセ着いたなう(10月02日)


神戸土産あります。 マリンメッセでBrotherを見かけたら片っ端から渡しまくりますので、俺を見かけた方もどしどし声かけてください(・∀・)(10月02日)


俺も組長と会いたかったです(10月03日)


さらば神戸、待ってろ福岡(゜Д゜)(10月02日)


行くお(10月02日)


2008グローリーデイズ神戸の時に泊まったネカフェ懐かしス(10月02日)


ワクワクがとまらん(゜Д゜) Brotherの皆さん、お会いしたらよろしくお願いします(・∀・) ちなみに今日参加する人~?(10月02日)


WAKE UP, RIGHTなう。 さぁ、いよいよ今夜だ(゜Д゜)(10月02日)


5時開演だよ。 4時半過ぎには着くけん、よろしゅう(゜Д゜)(10月02日)


神戸の中華料理なう。うめぇ B'zのlive行きてぇ←(10月01日)


そろそろマリンメッセはliveはじまる空気が漂い始める頃かな 行きてえ(10月01日)


さて、神戸に行ってくるか…(09月30日)


来るじょい 三宮来れるなら会おうか(09月30日)


テンション上がってきたどおおおお(゜Д゜)(09月30日)


情報ありがとうございました 会場設営のバイトらしき人たち以外は誰もいなくて眺め放題でしたw(09月30日)


よっしゃ、今からツアトラ見てくる(09月30日)


韓国人全員がこうだとは思わないが・・・これが反日教育の歪みかねぇ。。。 →これに対する韓国のコメント「顔を晒して人格毀損だ!」(09月29日)


マリンメッセのツアトラって金曜朝には来てるかな?(09月29日)


とあるホームページで若き日のぞうさんを見てるなう(09月29日)


今のところ、B'zカラオケin福岡支部(ホドタマ)のページにセトリネタバレいたずら書き込みは無し・・・ でもしばらくはまだ要注意です(09月28日)


巨人好きのマイミクさんがみんな怒り狂ってるが、そんなに凄い誤審だったのか・・・(゜Д゜)(09月28日)


審判が判定ひっくり返すとはなかなか珍しい・・・(・ω・)(09月28日)


メダカがお星さまになっていた。゜(つД`)゜。ウワアアアアアン(09月27日)


甘く見過ぎていました・・・ 命を大切にできなかったので自己嫌悪に陥ってます('A`)(09月29日)


疲れた…嗚呼、疲れた… CoCo壱でヒレカツカレーデカ盛り食って元気出してくる(09月27日)


CoCo壱まで行く元気無くてやよい亭で肉野菜炒め定食なう('A`)(09月27日)


今日はグループ討論会。 二度と会いたくなかった人が同じ班の班長だった… 二時間なんとか耐えるぞ…(09月27日)


めちゃくちゃ眠い…('A`)(09月27日)


チロリオムライスうまー(・∀・)(09月26日)


1週間後に迫ったB'z LIVE-GYM C'mon 10/1・2マリンメッセ福岡 両日参加、1日のみ・2日のみ、チケ無くて参戦できない マイミクの皆さん、それぞれどんな感じですか?(09月26日)


ん? ドリームフェスタってTV放送しないの?(09月25日)


職場と家を三往復した。 用件をまとめてから呼び出してくれよな('A`) 既に体力ZERO(09月23日)


たまーに食うマックうまし(09月23日)


47歳・・・だと・・・?!(09月23日)


あれ、飲みに行く気満々だったが、気がつけばうまかっちゃんを食いながら引きこもったままだ(09月22日)


さて、ラーメンでも食おうかな(09月22日)


大失敗。呼び出し食らった。 腹くくってくる(09月21日)


ローチケ申し込み完了。 これ外れたらドーム行けなくなるぞ・・・頼む(゜Д゜;)(09月21日)


なんかもうここまで馬鹿だと笑えてくる(09月20日)


家にいる時、作業用BGMとしてずっとTAKE YOUR PICK流してる 歌が無い分、集中力ハンパなく発揮できる サンキュー、ラリー&TAK(09月20日)


[AKBじゃんけん大会]前田敦子が秋元才加に惨敗! 連続選抜記録が途絶える (URL略) じゃんけんに惨敗も惜敗も無いだろう(09月20日)


初めてのトライアルなう。 玉ねぎ1個19円だと…?!(09月19日)


津山ラーメンなう(09月19日)


大阪なう(09月18日)


最後を飾る空の旅は、京浜急行電鉄の上空へ! 『空から日本を見てみよう』 http://mixi.at/aeK4C3S この番組、金かかってそうだったしなぁ…(09月15日)


トリコの新刊買ってメロウコーラの話読んで勢いでコカコーラ買って開けたけどすでに満腹状態だったので激しく後悔なう(09月15日)


焦ってもしょうがないからきちんと日々を重ねていこう(09月14日)


あと3日かぁ・・・(09月13日)

※追記【途中からネタバレ】B'z LIVE-GYM2011 ”C'mon” 10/2 マリンメッセ福岡

2011年10月03日 02時22分51秒 | Weblog
とりあえず学会先の神戸ポートアイランドからまっすぐ三宮、新神戸、博多と経由してマリンメッセに着きました。

疲れた('A`)


以下、※が追記部分となります。

あとから思い出したことや、指摘があった部分や、更に思い浮かんだ感想などを追記していきます。





※会場入りする前にたくさんの知り合いと話が出来て、それもまた楽しい思い出の一つです。

何年かぶりに再会したBrotherもいて懐かしい気分に浸りました。

2009年に福岡に住みはじめて、そこからJ'sやホドタマで知り合った方、Brotherと、皆で同じ空間を楽しんでいるという、何とも言えない感慨深いものが込み上げてきました。


昨日お会いできなかった方も、またYahooドーム等でお会いできることを願っています

















↓以下ネタバレ

-------------------------------------------------




















ステージ最前列そのまま真横のラインと同じ
スタンドとは言えど、本人の表情もはっきり見える
ACTION徳島2日目以来じゃなかろうか、表情まで拝めたのは(゜∀゜)



ステージは細長いハニカム型のシルバーの幕?パネル?



はじまる時はそのハニカムの仕切りの線に沿って青や赤の光が行ったり来たり
めくれたり光ったり、中央になんかハートみたいな炎みたいなものが映ったり

モンガレの時のようなドスの利いた声で「カモン!!」

そして最初の曲のイントロと共に少しずつOPEN




01.さよなら傷だらけの日々よ


この曲で1曲目は間違いないだろうと思ってました。

2人は宙に吊り上げられたX型の階段みたいなものに乗って歌って演奏している。

端っこの席だから、だいぶ幕が開くまで状況が分からなかったw

2人が階段から降りたら、そのXは宙に上がっていき、下に取り付けられたライト照明台へ早変わり。
無駄が無い設備だ。



            
02.さまよえる蒼い弾丸


ギターソロのテンポはDanganと同じ。

でもギターソロの入りはDanganと少し違っていた。

アメリカツアーのさまよえる蒼い弾丸はDanganとほぼ同じだったが、今回は何か所かそれとは違いましたね。




凝った演出は無く、普通に
「B'zの・・・B'zの・・・B'zのLIVE-GYMにようこそ!!」




03.Don't Wanna Lie     


Shaneのスローカウントからこの曲がはじまりました。

3曲目にしてC'monのシングル曲がすべて演奏されてしまったwとか思っていました。




04.ピルグリム  


俺の歌わない予想が外れました。

稲葉さん、この曲は声量をセーブ気味に歌っていたような。

バックには山とか川とか雪とかの映像が流れていたような。




05.裸足の女神


原曲最後のNa Na Na Na Na Na~♪のメロディラインをTAKと大賀さんのツインギターのハモリで最初に演奏。

そして曲の演奏スタート。

ギターソロが微妙に原曲と違っていたような。

ギターソロのドリルを稲葉さん持ってきて、TAKが使った後はステージ前に投げる(スタッフがほいっ、と受け取っているのも見えましたw)




-MC-

・こんばんはー、元気でしたかー、久しぶりにマリンメッセに戻ってまいりました
(去年enIIで来ていたけれども)

・(色々言って)幸せになって帰ってください




06.Homebound


増田さんのソロののちにこの曲がスタート

この曲でも稲葉さん、声量を控えめにしていたような感じでした。

稲葉さんステージの外へ




07.ボス


TAKとサポメンによるセッションののちにこの曲スタート。

着替えた稲葉さん登場(服は記憶無し)

ソロ前の「期待したのは誰~♪」の 誰 のところをオクターブ下げてオペラ?地声?の感じで歌う




08.ひとしずくのアナタ


この曲が始まる前にTAKがステージ右にいた音響スタッフに何か指示を出している姿が。

ちょっとギターの音量上がった気がするから、それの指示だったのかな。

この曲の最後の方で稲葉さんがちょっと声詰まっていました。
歌詞が飛んだことによるものか、息が続かなかったのか、のどの調子が悪いからなのかは分からず。




09.命名


想像していたよりも早く演奏されましたね。

声量ハンパなかった、すげぇ。

細かいところはあんまり覚えておらず。




-MC-

・ここで皆さんに手拍子していただきたいと思います、皆さん大好きでしょ

・まず稲葉さん1人で手拍子、ステージ近くだったので意外と響いて聴こえた
「頑張れ―」「もっとがんばれー」と声が飛ぶ

・次にステージのメンバーが手拍子、これも心許無い感じ

・そして最初の1列目からどんどん後ろに伸びていくような感じで全員が手拍子をしたら後ろの列の人が叫ぶ、というカタチに。
稲葉さん、「まだ」「まだ」と急かす。




10.DAREKA


全員で手拍子をして曲に入る。

後半の「誰かー!!」のところでスポッと稲葉さん落ちる
そしてMAGICツアーで使った井戸と共に上がってきた。
まさかの再利用w

稲「見たことあるよね、(TAKに向かって)入ってみる?」

TAK「絶対嫌だ!」

(ここで「入って―!」、みたいなコールがたくさん飛んだが)

稲「引っ込めて」



     
11.SPLASH! -E.style-


まさかの英語バージョンw
アメリカツアーのと同じかな?

※違ったようですね、さすがにそこまでは分からんかった…


やっぱ「カルフォルニアSPLASH!」には聴こえなかった。

まぁ、作詞した本人がカルフォルニアって言ったらそうなのかもしれないけれども。

※ちなみに初めて聴いたときは「Can you for the SPLASH!」とか思ったけれど、文法的にどう考えてもおかしいのでアウト


バックコーラスはShaneが担当


※曲の最初の方と最後の方でマラカスを振っていましたね。

BUZZ'95のねがい、FIREBALL'97のBAD COMMUNICATIONのように客席にぽいっと投げるようなことはしなくなりましたね、近年は。

今回は客席までではなく、最前列前のすき間に構えているスタッフが上手くキャッチできるように優しく投げていましたね。

例えるならば、GLORY DAYS'08のねがいのように。

そういえばACTION'08の愛のままにわがままに~のアコースティックver.の時はケースから取り出して、終了後はそのままケースに丁寧にしまっていたような。

あの時のをそのままずっと扱い続けているのだろうか。




12.Brotherhood     
  

SPLASH!と連続だったからひょっとして?!と思ったが、こっちは普通に日本語だった。

歌詞「元気でやっているかい福岡、まだまだ大変だよなまったく、誰もが毎日クタクタになってる」


※力こめて歌うところがものすごく後ろにひねった体勢で歌っていたような…
あれのマネをやってみたいな(・∀・)




-MC-

Shane
博多弁で何かを言っていた(覚えてないw)
帽子を稲葉さんにかぶせる、自己紹介中はShane帽子かぶってた

※そうそう、「しゃれとんしゃー」だったw
普段自分が使わないとパッと思い出せないw
稲葉さんも帽子かぶって「しゃれとんしゃー」と言ってたw
たぶん、似合ってる?的なこと言いたそうだったけれど、言えずw



Barry
何かが美味しいと言っていた

※あー、豚バラだったね。
あ、明太子も言っていたね。
増田さんと一緒に食べに行ったラーメンのことだろうね、きっと。



大賀さん
ホークス優勝おめでとうございます
CSまで、その貯金のイチブを阪神に分けてやってください的な内容w

※B'zのLIVEは初めてです、とか稲ソロen以来ですとか言うかなーと思ったが、言わず。



増田さん
外人2人と屋台へ
で、ラーメンハシゴしてしまった

稲葉さんに「じゃあ消費しないとw」と言われ、少しずつサポメンのみの演奏スタート

※演奏はじめる前に「これはあんまり消費できる曲じゃないかな」的なことを言っていたような。




13.#1090[千夢一夜]

途中でTAKも加わり、この曲の中盤~最後の方だけを演奏。




-MC-  

稲葉さんとTAKが何かを話す。
ここ、全く覚えてないw




14.イチブトゼンブ


盛り上がりが違ったw
2009年売上4位のドラマ主題歌の曲の知名度は流石

ギターリフが少しCD原曲と変えてきていた




15.Liar!Liar!


口に含んだ水をブハーッ

ギターソロ、一部原曲と違っていました



    
16.ZERO


リズム的に、ZEROかな?と思ったら当たったw

イントロのキーボードピアノはLIVEバージョンではなく、CD原曲のシンプルな方で今回は演奏されましたね。

くるくる回るのは無し、他はだいたいGROLY DAYSのと同じ流れ。




17.DIVE


MAGIC特典DVDに入ってるサマソニの時のような感じでドラムとベースのみのあのリズムからスタート

ラララララ~♪は一部Barryに歌わせていました




18.ザ・マイスター


最初にWOW WOW~♪を稲葉さんが歌ってスタート

感想部分はワンモアタイムだけじゃなくて何度も何度も皆でWOW WOW~♪

増田さんも持ち場を離れて煽りに来るw
キーボードから離れるのを初めて見たwwwww




-MC-    


・レコーディング自体は去年の3~4月から始まっていて(ソロの期間もB'zのレコーディングやっていたとは…)

・8割?はできていたが、その後震災があってすべての作業がストップして、それまではものすごいノリノリで曲を作っていたのが、 突然意味のないものに思えて。

・そんな中でテレビ出演云々機会をもらったりするなかで、僕らは音楽を作ることで貢献できるんじゃないかと思い、やろうぜ!という気持ちになり、そういった中で、C'monを完成させた。

・誰もが聞いたことのある「カモン!」言葉ですけど、元気だせよ!とか、行こうぜ!とかいったのが「一緒に」という気持ちが強くある。




19.C'mon

      
最後の「カモン!」の連呼は流石に声が枯れていた・・・




【ENCORE】


20.ultra soul

稲→ツアーピンクTシャツ
TAK→限定Tシャツ


ギターソロは入りかけの部分は2011バージョン(モンガレのときっぽいやつ)だったが、後半はまた違うアレンジだった。




21.Calling
 

まさか最後にこれを聴くとは思わず・・・

煽り方はLIVEバージョン

MSSPだったりブラフだったりアメリカツアーでやったやつそのまんま。
圧巻だった・・・



※セトリ
2011.10.2 マリンメッセ福岡

1.さよなら傷だらけの日々よ
2.さまよえる蒼い弾丸
~LIVE-GYMにようこそ!!~
3.Don't Wanna Lie
4.ピルグリム
5.裸足の女神
6.Homebound
7.ボス
8.ひとしずくのアナタ
9.命名
10.DAREKA
11.SPLASH! -E.style-
12.Brotherhood
13.#1090[千夢一夜]
14.イチブトゼンブ
15.Liar!Liar!
16.ZERO
17.DIVE
18.ザ・マイスター
19.C'mon

~アンコール~
20.ultra soul
21.Calling








【感想など】

・C'monから歌われなかったのは「Too Young」「デッドエンド」
ドームでデッドエンドは追加されるかな、Too Youngはそのまま歌われなさそうかな。

・ドームじゃないとはいえど、今回はシンプルなステージとシンプルな曲構成という感じでした。
昔のアルバム曲から引っ張り出すのとかは無かったですね…

・愛のバクダンがついに途切れたなぁ・・・いや、ACTIONではやってなかったか。

・送り出しの曲が今回も「Thema of LIVE-GYM~ひとりじゃないから~」だった。
うーん、ここは以前みたいに未発表曲聴きたいなぁ…

・メッセージ性の強い曲が多かったですね、Calling、Brotherhood
まぁ、これに関してはB'zだけじゃないですけれども。
アメリカツアーと曲がいくつかかぶりましたね、もっと意外性のある曲が聴きたかったかなぁ。
PEPSIのセトリもC'monツアーと基本は変わらなかったみたいですし。

・などとグダグダ書いているが、俺はまだファン歴浅いからCallingは初めてLIVE聴くのでそれは嬉しかったわけで。

・MayとRINGは今回も無しか…


※そういえば、ドーム公演があるツアーで、アリーナの会場に参加するのは今回が初めてだったな。
21曲じゃなんとなく物足りない感?があるから、ドームでは1~2曲増えたり、変更があるといいな。