ブロカートフィルハーモニー管弦楽団

都内で活動しているブロカートフィルハーモニー管弦楽団の情報を中心に掲載しています。

団員の練習会日記 Vol.114-2008年1月11日

2009-01-15 | 団員の練習会日記
団員の練習会日記 Vol.114-2008年1月11日

今日の練習は森下文化センターで、今年最初の練習。
気が付いたら、本番までは約一か月を残すのみとなった。月2回の練習だと、
本番までの時間があっという間だ。
個人的には練習不足がやや不安ではあるものの、2日間連続の集中練習だから、
まぁ何とかなるか、などと....甘いことを考えたりもする。

でもって、結局は何ともならなかったりするのだが.... (汗)

今日の練習は音階練習、だったん人、ピーターの予定。今日は語りの佐藤さんが
初めて入るのもさることながら、われらが打楽器セクションは植松先生のご登場
ということで緊張感も倍増。本当にヤバイ。

打楽器セクションとしては、だったん人は非常におもしろい曲なのだが、
それなりに大変な個所もたくさん出てくる。個人的にはスネアがかなり難しい
かなと思うが、正直、人の心配はさておき自分の心配をしなければ....

植松先生には、毎回、打楽器の各パートに対して常に的確な指導をして
頂いているので、本当に助かります。ここはこんな風に演奏するんだ~
と今日も何度思ったことか。
「だったん人は、得るものが多かったよね。みんな!!」、さらに「ピーターは
合奏以前の問題と指摘されてしまったね。みんなぁぁぁー!!」

植松先生も言われていたとおり、ピーターはキャラクター作りが本当に難しいと
感じました。
プロのCDを聞いていると、違和感なく聞こえる打楽器も、自分たちの演奏を
聴くと非常にぎこちない。
植松先生が見本で叩いてくれたのを聞いて、さらにそれを実感した一日でした。
しかし、今日の練習はキャラクター作り以前の問題が多分にあったので、次回の
練習までには、もっと先生に教えてもらえるように練習しておかなければ。

ということで、今日は反省反省の一日でした。

それでも、最後はおいしいビールをみんなと一緒にぐいっと
飲んで明日の練習に備えようっと。

by oba

「シューマン:ピアノ五重奏曲 変ホ長調 他」「赤とんぼのふるさと」

2009-01-13 | お勧めCD情報
「シューマン:ピアノ五重奏曲 変ホ長調 他」
日本アコースティックレコーズ NARD-5019
http://www.narrecords.com/catalog-nard5019.html
http://shop.tokyo-shoseki.co.jp/shopap/special/music/10005964.htm

「赤とんぼのふるさと」
日本アコースティックレコーズ NARD-5020
http://www.narrecords.com/catalog-nard5020.html
http://shop.tokyo-shoseki.co.jp/shopap/special/music/10005965.htm

★当団 高弦トレーナー 松田拓之先生からのメッセージ★

この度、ピアノ五重奏団、
『クインテット・ディ・ピアノフォルテ・ラ・スペランツァ』から
2枚のCDが発売されました。

ひとつは
・シューマンのピアノ五重奏曲
・ヘンデル作曲、ハルヴォルセン編曲のパッサカリア
・ベートーヴェンのピアノトリオ『街の歌』
です。

特にパッサカリア(ヴァイオリンとヴィオラの二重奏)は
あまり録音されているCDも少なく、貴重な録音かもしれません。
技巧的で情熱的なこの曲は演奏会でも人気の高い曲のひとつです!

もう一枚はみなさんよくご存知の様々なジャンルの曲が収録されています!
ビートルズ、サウンドオブミュージックから日本の名曲赤とんぼ、ふるさとまで
このCDで癒されてください!

価格はどちらも2500円です。


【演奏】
クインテット・ディ・ピアノフォルテ・ラ・スペランツァ
 高橋 希(ピアノ)
★松田 拓之(ヴァイオリン)
 大宮 臨太郎(ヴァイオリン)
 坂口 弦太郎 (ヴィオラ)
 山内 俊輔(チェロ)

【曲目】
「シューマン:ピアノ五重奏曲 変ホ長調 他」
シューマン:ピアノ五重奏曲 変ホ長調 作品44
ヘンデル:パッサカリア(編曲:ハルヴォルセン)
ベートーヴェン:ピアノ三重奏曲 第4番 変ロ長調 作品11『街の歌』

「赤とんぼのふるさと」
サウンド・オブ・ミュージックメドレー(ロージャース)
 サウンド・オブ・ミュージック~もうすぐ17歳~私のお気に入り~
 ドレミの歌~ひとりぼっちの羊飼い~エーデルワイス~すべての山へ登れ
ビートルズメドレー(レノン/レノン&マッカートニー)
 イマジン~イエスタデイ
バカラックメドレー
 遥かなる影~ニューヨーク・シティ・セレナーデ~雨にぬれても
ニュー・シネマ・パラダイス『愛のテーマ』(モリコーネ)
ファンタジーメドレー(ドッド他)
 ミッキーマウスマーチ~ジッパ・ディー・ドゥ・ダー~
 ビビディ・バビディ・ブー~小さな世界~いつか王子様が~星に願いを
クリスマスジャズメドレー(ヘンデル/アンダーソン他)
 もろびとこぞりて~ウィンターワンダーランド~そりすべり~
 ホワイトクリスマス~ジングルベル
少年時代(井上陽水)
浜辺の歌(成田為三)
川の流れのように(見岳 章)
赤とんぼ(山田耕筰)
見上げてごらん夜の星を(いずみたく)
G線上のアリア(J.S.バッハ)
戦場のメリークリスマス(坂本龍一)
マイ・ウェイ(ルヴォー)
ふるさと(岡野貞一)

団員の練習会日記 Vol.113-2008年12月23日

2009-01-06 | 団員の練習会日記
団員の練習会日記 Vol.113-2008年12月23日

 今年最後の合奏だ。

 12月に入り、練習密度が濃くなってくる。パート練習、分奏が加わり、仲間と顔を合わせることが多くなってくる。譜面のヨレ具合で、どの曲の譜面か、わかるようになってくる。練習後、外の空気が冷たくて、楽器を抱きしめる。ここは俺には弾けないぞ、と確信を持ち始める。弾けたと思った音は、隣の人の音だった。

 そんな練習も、合奏は今日が今年最後だ。そうか、今年も、もう終わりか。来年が来る。本番が来る。

 今日の練習は7曲。短いが、たくさんある、いろいろな性格の曲を3時間という練習時間の中でこなすのは大変だ。──といっても、時間を曲の演奏を繰り返すだけの練習につぎ込むことはない。音階練習、吉川先生の熱い話、楽器毎の音程確認、吉川先生の冗談、、、やることはたくさんある。今日は「ドラえもんのうた」の、あの音階の練習から始まった。

 D~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
 E~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
 F♯~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 (音階練習は、すごく緊張する。)

 G~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
 A~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
 B♭~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 (違う音を出すわけにはいかない。)

 C♯~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
 D~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
 E~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 (ここは開放弦でいいですか?)

 F♯~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
 G~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
 A~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 (本日は、本番のチラシと整理券ができてきたようだ。)

 B♭~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
 C♯~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
 D~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 (今度の合奏は、来年か。)

 E~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
 F♯~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
 G~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 (今日の練習の後は、忘年会だ!)

 A~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
 B♭~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
 C♯~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 C♯~~~~~~~~~~~! C♯~~~~~~~~~~~~~~!!


 本日は、今年最後の合奏のため、練習後に忘年会も開催された。忘年会。今年は忘れたくないことばかりの1年だった。

 入団してから、たった3ヶ月。7回の合奏、5回のパート練習に参加させてもらった。しかし団の方々にお世話になったのは、もう3年も前から。
 入団のきっかけを作ってくれたお嬢様、
 入団を勧めてくれた、お兄様、お姉様、
 入団を受け入れ、指導してくれているパートの皆様(あ、私はヴィオラです)、
 レッスン、合奏、パート練習を見て頂いている、先生方、
 勉強になります、アニキ!、
 その他、その他、その他、その他、、、、、、
ありがとうございます!そして今後もよろしくお願いします。

来年も、よく響きますように。

(Va. かわ)