Breaking Ball

野球好きによる主に野球観戦についてのブログです

北海道日本ハム 対 千葉ロッテ を観戦

2007-07-31 00:02:46 | マリーンズ
7/28 北海道日本ハム 対 千葉ロッテ <釧路>

今年初遠征♪ファイターズ主催でマリーンズ戦が釧路&帯広で行われるということで行ってきました。

今回の遠征では北海道内ではレンタカーを借りて移動することにしたので、まずは帯広に行き、車で釧路へ移動、そして次の日に帯広へ戻って来て野球観てから空港でレンタカーを返すというプランです。
そのため早朝、羽田を出発し帯広へ。しかし、まずは滑走路が込み合っているという理由で出発が遅れ、そして今度は帯広で濃霧のため着陸できず着陸やり直しを行い時間を大幅にロス。40分ほど遅れてしまいました。
元々、釧路には試合開始前に着けばいいや、と予定していたため、このままでは試合開始に間に合わない!という事態に。
しかし、友達がレンタカー(ヴィッツ)で帯広~釧路間を素晴しい速さで走り、見事試合開始に間に合いました☆

▼釧路市民球場到着です▼


試合は初回、いきなり西岡、角中の連打でチャンスを作り、内野ゴロ・犠牲フライ・タイムリーで3点を先制!急いで球場に来た甲斐がありました☆

そして更には3回、無死1・2塁で

オーティズ 3ラン♪(動画:wmv) 

釧路来て良かった~。

マリーンズ先発成瀬は安定したピッチングでファイターズ打線を封じ込める。

だが回が進むにつれ空が暗くなって行く。そしてついには試合が一度中断となりました。
だが少し雨が弱くなると試合再開。でもこの球場照明が無いのでかなり暗くない?個人的には日没コールドを期待していたのですが、結局雨が再び強くなりコールドに。
2-6でマリーンズ勝利です!

▼突然の雨で地元の皆さんもガッカリですかね▼




そして試合後はもちろん地元グルメ。やっぱ釧路は漁港だけあって海鮮物が美味しい!




更には釧路ラーメンも食べました。これも美味しかったです。





7/29 北海道日本ハム 対 千葉ロッテ <帯広>

遠征2日目。まずは朝、釧路を出発し再び帯広へ。

そして到着!

帯広の森野球場


球場自体の構造は釧路市民球場と似てました。なんか自然に溶け込んでいてさわやかな感じがしました。
ちなみに外野席(芝生)の傾斜がけっこうあるため、この球場ではジャンプ応援が禁止されていました。

また帯広ということでばんえい競馬の競走馬が球場に来ていました。という訳で記念撮影☆
▼リッキー君と記念撮影です▼


今日の試合の先発はマリーンズが小野、ファイターズが吉川。ルーキー相手に負けられませんね。

ファイターズに先制を許していまうものの、3回今江が久々のホームランを放ち同点に。
しかし、その裏連打を浴び2失点。マリーンズも1点を返すものの、その裏にまたタイムリーを浴び失点。取った後に取られるというパターンにはまってしまった。

▼今日の晋吾はイマイチだったです▼


終盤マリーンズも同点のチャンスを作るものの、日ハム自慢の武田・マイケルというストッパー陣に押さえ込まれゲームセット。4-3で敗戦です。

試合後、帯広駅に戻り豚丼で有名な「ぱんちょう」へ。
▼名物豚丼▼


美味しかったんだな、これが。もう、吉野家で豚丼食べれん(笑)
なお僕等がお店にいた時、今江と塀内も来てました。

そして、駅構内のお土産物コーナーで買い物をしているとお店の人が「千葉から来たの?」と話かけてきた。話をすると、なんと実は親戚がマリンスタジアムでウグイス嬢をしているとのこと。
なんとマリスタウグイス嬢の谷保の親戚でした。谷保さん帯広出身だったんだ。

そして買い物も終わり空港へ。すると日ハムの選手とロッテ選手もやってきた。帰りの飛行機が選手と同じ便でした。ま、帯広からの飛行機少ないからね。

▼今回の戦利品ナリ▼



最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おお (よしみ)
2007-07-31 23:33:31
北海道まで行ってたんですね(笑)
しかし初遠征なんだね~びっくり。
楽しい遠征だったようでよかったですね^^
返信する
Unknown (まさ)
2007-08-02 23:09:09
北海道での野球観戦は初でした☆
今回の遠征は思い出に残る楽しい遠征でしたよ。
次の遠征は・・・(笑)
返信する
Unknown (お馬)
2007-08-04 22:53:35
帯広はジャンプ禁止なので、スクワットしてるの見てちょっと笑いました(笑)
返信する
Unknown (まさ)
2007-08-05 21:06:11
やっぱスクワットではリズムに合わないですね(笑)
返信する