Breaking Ball

野球好きによる主に野球観戦についてのブログです

5/8 横浜 対 千葉ロッテ を観戦

2005-05-09 23:21:56 | マリーンズ
今日もベイスターズ対マリーンズの交流戦を見るため横浜スタジアムへ。今日勝って交流戦初シリーズを勝ち越したいところだ。それにしても横浜スタジアムにマリーンズを観る為に並んでいるのが凄く違和感があるな。いつもはセリーグの試合を観に来ているのでなんか妙な気分です。


▼マスコット達もハマスタにやって来ました▼



今日の先発は予想通りサブマリン渡辺俊介。セリーグにはいない本格サブマリンが通用するか非常に注目です。また交流戦になっても俊介が投げると打線が爆発する神話は続くのか、それも楽しみ。
試合が始まり、いきなりマリンガン打線が爆発。ベニー先制タイムリー、そしてフランコ3ラン。いきなり4点も奪ってしまった。やっぱ俊介が投げると打線が打つ!
そして俊介は緩急を有効に使い、横浜の打者のタイミングを見事に外すピッチング。打たせて捕る見事なピッチングだ。横浜のバッターは地上スレスレから投げてくる俊介のボールが相当打ちにくそうだ。

▼セリーグキラーとなるか渡辺俊介▼



そして打線はその後も手を緩めず横浜投手陣を攻め、大量得点。あっと言う間に2ケタ得点です。
この時思いました
やっぱ今年のロッテは強いよ!

交流戦でもこれだけ打ちまくるとは。

またこの試合、横浜を自由契約になりロッテに拾われた井上純が見事なホームランを放ってくれました。かつて自分がプレーしたこの横浜スタジアムで打ててさぞ嬉しいだろう。おめでとう純!

井上純ハマスタに凱旋? (動画WMV)

▼友達がイノジュンのホームランボール取りました♪▼




またこの交流戦で注目されていることと言えばパリーグの投手が打席に入ること。オフにあまりにもバッティングがダメだということでネタにされた渡辺俊介が当然打席に入ります。





俊介がバッティングが全然ダメだということを知っているマリーンズファンは俊介がスイングするだけで拍手、ファールを打ったら歓声があがりました。


その俊介がやってくれた!




1試合5三振の日本タイ記録達成!


ピッチングもバッティングも今日は俊介の一人舞台でした(笑)

俊介コール (動画WMV)


▼ヒーローはもちろん日頃の行いがイイ俊介君▼



それにしてもこの横浜シリーズを勝ち越せたのは大きい!この勢いで交流戦を乗り切って欲しいです。交流戦を勝ち越すことが出来ればプレーオフ進出に大きく前進ですからね。好発進です☆


気分良く関内駅から電車に乗ろうとしたところ、ホームにはなんとフランコとセラフィニがいました。電車で移動なんだ。

▼マティ&サーフ▼


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
あ! (よしみ)
2005-05-10 01:18:31
日頃の行いがいい俊介だ!(笑)

ちょっとこのコメント笑いましたよ(爆)

しかしホームランボールとるなんてすごい!!

素手でとったの?
たしかに (まさ)
2005-05-11 00:19:25
俊介のコメントは笑えたね。次は三振日本記録を作りコメントして欲しいね☆



ホームランボールは他の人の手にあたって転がってきたのを拾ったのです(笑)

ちなみに橋本のホームランボールは違う友達の手にあたり他のファンのとこに行ってしまいました。