Breaking Ball

野球好きによる主に野球観戦についてのブログです

11/11 台湾・LA NEW 対 韓国・サムスン を観戦

2006-11-14 00:43:22 | 野球
昨日に引き続き台湾代表の「LA NEWベアーズ」を応援!

今日は外野は締切で内野が自由席になるのでラニューの応援席のコアなとこで応援です。

嬉しいことに後ろに座っていた台湾から応援ツアーで来ていた台湾人の方にラニューのメガホンやエアバットなどもらってしまいました。台湾の方って温かいですね☆


さらに試合前には

ラニューのマスコットと国際交流♪



さらにはラニューのチアガールのオネーサン達と記念撮影☆ 応援にきて良かった






さあ、いよいよ決勝進出をかけた試合が始まります。熱い試合になりそうだな~。
応援にも気合いが入ります。

本格的に台湾野球の応援を体験するのはこれが初。日本の応援に似ているのでなじみやすいですね。なんだか懐かしさを感じるような。
↓こんな感じです。

LA NEWの応援1 (動画:wmv)
LA NEWの応援2 (動画:wmv)
LA NEWの応援3 (動画:wmv)


試合は序盤は投手戦。なかなか点が入りそうにないな、と思ったら4回表、サムスンのヤン・ジュンヒョクがライトスタンドに突き刺さる2ランホームランで先制。

先制され、これは今日の試合は厳しいな~、と思ったらすぐに反撃。
メジャーでもプレーしたLA NEW4番のチェン・ジンフェンが同点タイムリー!

さらには6回裏、リン・ジシェンがレフトスタンドに特大のソロホームランを放ち、とうとう逆転に成功!行けるぞ!

スタンドも俄然盛り上がります!


今日のサービス動画♪ (動画:wmv)
この時もそうとう盛り上がってました(笑)


勝利へ向けて盛り上がる台湾応援席。なんだか聞いたことあるメロディも♪

彦野ですか? (動画:wmv)

そのままですね (動画:wmv)

リードしたLA NEWは終盤、マウンドに守護神の元阪神モレルを投入。四球などでヒヤヒヤさせられますがなんとか抑えてゲームセット!
3-2でLA NEWの勝利です!思わず近くの台湾人と抱き合って喜んでましまいまし♪

これで明日の決勝は日本対台湾になりました。熊対決ですね☆




それにしても今日も日台交流を深めることができた一日でした♪