goo blog サービス終了のお知らせ 

ひとりごと

食べ物ブログ

カラープリンター

2011-06-24 | Weblog
で悩んでいます。

先日弊社のカラープリンターが壊れました。

FAXやコピーで使っていた高級プリンターもあるのですが、こちらで印刷すると高いと思い以前から使っているカラープリンターを酷使していました。

先月いい加減直して使うのもどうかと思い思い切ってすべての印刷物を高級プリンターにしてみたところ、今月請求書を見てびっくり!

今まで5000円だったのに33000円になってしまいました。

カラープリンターを買おうか悩んでいるのですが・・・

ただ、ランニングコストの差額はカラーで8円、モノクロで2円なので、プリンター2台は必要ないかなぁ・・・

でも弊社は毎月2000枚印刷しているみたいだから計算するとどうなんだろう・・・

悩みます

色々と移動しながら

2011-06-08 | Weblog
今から横浜市で商談です。

またいつもの通り緊張しますが、うまくいけばと思っております。

因みに今朝は前橋、その後埼玉に移動し、今は横浜です。

やればできるもんだ!

ぼけちゃったのかなぁ・・・

2011-05-30 | Weblog
先週末は久しぶりにガッツリ撮影の仕事でした。

朝2時帰宅。朝起きてiphone片手に冷蔵庫へ・・・

飲み物を取り出し冷蔵庫を閉める。しばらくすると持っていたiphoneが無いのに気づく。

飲み物とiphoneを間違えて冷蔵庫にしまったようだ!

すぐに気づいたので「冷iphone」にはなりませんでした。

あまりそんなミスはしないのでちょっとショックでした。

お昼に近所のスーパーへお昼ごはんと晩御飯を買いに行く。

先ほど帰宅し、買ってきた「新たまねぎ」を切る。

・・・。

腐ってる!

スーパーへレシートを持ってクレームに行く。

お店の対応はすごくしっかりしていて何も問題なかったです。
どうしても「新たまねぎ」じゃなくて「腐ったたまねぎ」と表示して販売しておけよ!と言いたくてそれだけは言わせていただきました・・・。

お店の人は大量のたまねぎを持ってきましたが、そんなにたまねぎ好きではないことと、返品をしたかったと言うわけではないので、お金は受け取らず、大量のたまねぎを持ってきた店長代理の目の前で自分で選んだたまねぎ1個を購入してやりました。

結局本日たまねぎ2個お買い上げの人です。

何をしたかったのだろう・・・。

私はユッケ事件の時に、「280円の生肉なんか食えるか!」などと言っていました。

たまに食べるユッケは1000円以上していますので・・・。

今回も近所の○ルエツなんかで野菜なんか買うからダメだったんだ。

今後野菜は高級スーパーで買うことにします。

ちょっと凹んでいます。

「みなさ~~ん!マ○エツは新たまねぎじゃなくて腐ったたまねぎですよぉ・・・。」

こんなところで叫んでも誰も見ていないと思いますので・・・。

さて、お仕事、お仕事。

やればできるもんだ!

2011-05-21 | Weblog
今朝7時に静岡を出発、8時に富士宮で商談、話が進み無事契約。10時30分富士宮出発。

河口湖IC~圏央道~関越を使って前橋市14時アポイントの商談へ・・・。

ちゃんと屋根に登って15時30分商談終了。

18時30分横浜市で約束があり、間に合いました。

以前、塩尻市で商談し、夕方日産スタジアムの仕事をしたり、浜松で契約後、横浜スタジアムの仕事をしましたが、

人間やろうと思えば何でもできるもんだ。

ただ、ちょっと心が折れそうでしたけど・・・。

今日はまだやることがありますが、明日は朝から工事なのでもうおしまいです。

今日は結局

2011-05-15 | Weblog
有意義な1日だったのだろうか・・・

朝から浜松に行ってきました。クレーム処理と言うか点検と言うか・・・。

あまり大したこともなく清水に点検へ・・・。

浜松からまっすぐ帰れば渋滞しなかったかも知れませんが、清水に寄ったからなのか1時間の間に渋滞が25kmになって5箇所くらいで事故が起きているようでした。

3時間弱で戻れるはずが、5時間ほどかかったのですが・・・。

浜松でぷらっと寄ったうなぎ屋さんが美味しかったです。

でも今度は違うお店を開拓します。

ずっと更新してなかったなぁ

2011-05-01 | Weblog
気づいたら1ヶ月以上更新していませんでした。

今日は朝から鎌倉にいました。

お仕事です。

鎌倉ってやっぱり観光地ですね。朝から混んでいました。

昨年京都に旅行に行ったこともあって最近ちょっとお寺や仏像などに興味が出てきました。

以前は「鎌倉なんて・・・」くらいしか思っていなかったけど・・・。

歳とったのかな?

因みに私は鎌倉というと良い思い出が全くありません。

だから何度も行っているのにどこも観光したことがありません。

しかも私が鎌倉に行くと必ず雨が降ります。

これから良い思い出を作ります。

らんにんぐさんの

2011-03-25 | Weblog
お父様が亡くなり静岡に来ていました。

24日に富士宮で仕事があったのですが、その後は時間があったので静岡に行きいつものメンバーで集まろうと23日朝にメールを一斉送信したらメガネさんよりその訃報を聞きました。

何か私の持っているそのタイミングにつくづく驚いてしまいました。

昨日はお通夜で今日は葬儀でした。

私はらんにんぐさんのご尊父様との思い出もそれなりにありますが、今回は7年前亡くなった父のことをすごく思い出しました。

あの時うちはこんなだったなぁ・・・
とか、大変だったなぁ・・・。
なんて・・・。

今日、久しぶりに父にお線香をあげました。

色々食事をしたのでおなかがいっぱいでしたが、母にお寿司を買って帰ったらすごく喜んでいました。
(いつも色々買って帰るし、色々な所へも食事に連れて行っているのですが・・・)

明日朝横浜に行くと言ったらちょっと寂しそうだったので、午後に戻ることにします。

また高熱が

2011-03-14 | Weblog
出ました。

多分花粉だと思います。

解熱剤がないため昨夜は殆ど寝られず、今朝薬局に行ったのですが、長蛇の列で薬が買えません。

夜には買えたのですが、もう熱は下がっています。

昨日から花粉すごいですね。

ところでテレビは東北のことばかりでこちらの天気も教えてくれないのだが、何とかならないのだろうか・・・。

停電も何時になるかわからないし・・・。

ご心配おかけしました

2011-03-12 | Weblog
皆様より、ご心配いただくメールをたくさんいただきました。

メールでいただいたように私の場合、行動範囲が広域なのでどこにいるのか心配してよいのかもわからなかったようです。

実は昨日は母と伯母が湯河原の温泉に行く予定だったので、沼津で待ち合わせ、送ってあげることにしました。

三島で鰻を食べて、強羅にある宿泊予定の系列ホテルを案内し、湯河原へ送っていきました。

西湘バイパスのトンネル入口の料金所で「今地震でちょっと通行を止めました」と言われ、地震があったことを知り、テレビをつけました。

そのときはまだ実感がなかったのですが、ホテルについてチェックインした際に、「お部屋には入れません」と言われ、ロビーでパソコンを開いてみると、通行止めが解りました。

私は母と伯母を置き去りにできないということもあり、帰れないということもあったので、ホテルの人に頼んで一緒に泊めてもらうことにしました。

ガスが止まっているので料理は出せないとの事で、おにぎりなどを食べましたが、食料事情に困ることもなくのんびりと過ごしました。

翌朝静岡方面は通行止めでしたが、新幹線は運転していることと、東京方面の通行止めは解除になったので、お年寄り2名を置き去りにして私は脱出しました。

西湘バイパスは通行止めで、国道も通行止めだったので、湯河原~小田原間は90分以上かかりましたが、何とか横浜までは帰ってこられました。

母と伯母も何とか静岡に戻ったようでした。

私の部屋は下駄箱の靴や衣類などが散乱していましたが、被害はありませんでした。事務所も停電していたようですが、大丈夫でした。

今回思ったのは、本当に知りたい情報はテレビよりもインターネットと言うことと、イーモバイルが大活躍してくれたことでした。

携帯もいまひとつ役に立っていないし、3G系は繋がるのかどうかといった感じです。

と言うことで、無事過ごしております。

皆様ご心配おかけしました。

何故か

2011-03-11 | Weblog
湯河原にいます。

地震で帰ることができません。

ただ、泊まるところはあります。

私は地震があったことをしばらく知りませんでした。

明日帰れるのかな?

というかとりあえず静岡に行くことになりますが・・・。

本日も

2011-02-18 | Weblog
長野市に来ています。

こちらは寒い!

明日の朝は最低気温‐7度だそうです。

前回泊まったホテルにまた泊まっているのですが、ここは和食より中華のほうがいいかな。

って気がしました。

明日がんばろう!

本日より2日間

2011-02-08 | Weblog
水戸にいます。

まぁ、はっきり言って監禁されているのですが、とても退屈です。

こんな日に限って誰も僕に電話くれません。せいぜい迷惑電話か間違い電話くらいです・・・。

お昼ご飯は今年一番の「冷や飯」をたべさせられたので晩御飯は体に良くないと思いつつもラーメンにしてしまいました。

早く自由になりたいですな。

と言っても今はとても自由ですが・・・。

明日戻ります。


あたった!

2011-01-29 | Weblog
ミスチルのチケット・・・。

仕事から離れたかったから結構遠くの会場ですが・・・。

仕事以外でコンサートに行くのって何年ぶりだろう・・・。

普通に楽しめるか心配です。

ところで仕事でも入るのだろうか・・・。

新年早々

2011-01-04 | Weblog
何かパッとしません。

何だろう・・・。

母校は最後の最後でシード落ちするし、母校はPKで敗退・・・。

こんな人はたくさん居ると思うのですが、今日は事務所のセコムカードを紛失。

私の会社なのに会社に入ることができません。

後厄も終わったのですが、明日祈願に行きます。

なんだかんだで

2010-12-30 | Weblog
今日の収録も終わりました。

いよいよ明日はカウントダウンです。

その後ドームの撤去をしたらこの1か月ほどの激しい予定が終わります。

1月2日はお休みしよう!

弊社は3日より営業します。