goo blog サービス終了のお知らせ 

ひとりごと

食べ物ブログ

屋根ではありませんが

2009-08-31 | Weblog
ここも高いところなので・・・。

越後湯沢です。23階から撮りました。

そういえば昨年は北京に旅立っていました。

この1年で何度中国に行ったのかな・・・。

旅行に

2009-08-30 | Weblog
行っていました。

今回はいつもの越後湯沢に行っていましたが、本日は津南、栄村経由で長野市まで行っていました。

今回の長野市は「観光」です。

長野は天気もよく、気持ちよかったです。

写真は何枚かありますのでまた、UPします。

帰りは5時間かかりました。

長野駅前で

2009-08-27 | Weblog
食べたお蕎麦です。
ミニ天丼とセットで1300円でした。

戸隠蕎麦は食感がしっかりしていますね。

とても美味しかったです。

今度は違うお店に行ってみよう。

長野はやっぱりお蕎麦がおいしいです。

噂の

2009-08-26 | Weblog
堂島ロールを食べてみました。

写真はありませんが・・・。

1ロール1200円でした。

2cmくらい食べましたが、甘すぎず、クリームたっぷりで想像通りの味です。

想像通り美味しいということです。

玉川高島屋で期間限定で販売していました。

今日はすいていましたよ。

美味い!

2009-08-22 | Weblog
長野東急の地下で買ってきました。

早速茹でて食べました。

かなりレベル高いです。

長野と軽井沢にお店があるみたいです。

因みに通販もやっているようですが、東急で買った値段よりかなり高めとなっていますね・・・。

「やぶ」というお蕎麦屋さんです。

話題の建物を

2009-08-21 | Weblog
撮ってきました。

ちょっと影が薄れた感がありますが・・・。

週末殆どテレビを見れなかったのであの話題もそろそろ終わっているかと思いきや、まだ今週末もトップでやっていますね。

もっと我々の業界の景気の良くなる話をして欲しいですね。

屋根の上では

2009-08-19 | Weblog
ありませんが、高いところから撮影したので・・・。

六本木ヒルズの屋上です。

スカイアクアリウムの招待券をいただいたので行って来ました。

すごく楽しかったです。

熱帯魚飼いたくなりました。

大変だった

2009-08-17 | Weblog
日スタが終わりました。

今週は味スタです。

味スタで夏の終わりを感じるようになりました。

夏を感じず秋になりますね。

屋根から

2009-08-14 | Weblog
撮ってみました。

K太郎が来て1週間、もうドアにたくさんの傷がついていました。

私はケンが梯子を積む際に付けたのだと思っています。

ちょっと悲しいです・・・。

K太郎の

2009-08-09 | Weblog
写真です。

いっちょまえにインタークーラーターボが付いています。

乗り心地はあんまり良くないと思いますがとても気に入っています。

またまた訳あって

2009-08-07 | Weblog
車を買いました。

本日写真を撮ろうと思っていたのですが、ちょっと忙しくて写真を撮れる時間があったときはもう真っ暗でした。

名前は「K太郎」とすごく一般的な名前を付けましたが、すぐに改名するかもしれません。

ちょっとだけ乗りましたが、今時の軽自動車はすごいですね。

と言っても中古車ですが・・・。

山梨の

2009-08-04 | Weblog
お仕事が終わりました。

今日は雨の予報だったのでわざわざ昨日屋根につける部材を付けに行きました。

おかげで疲労で高熱が出ました。

ところで、場所の説明を電話で受けましたが、散々交差点を曲がったり直進したりと、説明をメモしていたら、「○○ゴルフクラブの先です。ナビでゴルフ場をセットしたら来れますよ!」

と、言われてしまいました。

メモするのと、電話した時間、電話代を返してください・・・。

なんてお客さんには言えないよね。

互助の街で食べた

2009-08-02 | Weblog
麻婆茄子みたいな食べ物です。

この料理、すごくおいしかったです。

仕事が丁寧というのか茄子は皮を剥いてあります。それにちょっと違和感がありました。

そういえば中国でよくスイカが出ますが、日本のすいかと比べて全く味がありません。

中国のお店は全体的に店内がトイレの臭いがします。

それを我慢すればおいしい食べ物が多いです。

長野市です

2009-08-01 | Weblog
また長野市にいます。
40年1度も来た事なかったのに、今年になって何度も来ています。

高速がつながって本当によかったと思います。

オリンピックさまさまですね。

今日はこの後1時から仕事です・・・。

がんばろう!