goo blog サービス終了のお知らせ 

BOOTES(ボーティーズケンネル、コーギー専門犬舎)

BOOTESとはギリシャ語で牛飼い座の意味を持ちます。コーギーは牛を追う犬なので、これを犬舎名としました。

冬晴れの日

2011年12月18日 | 犬の話
日に日に冷え込んでますねえ~
犬らは元気いっぱいだけど、さりげなく暖かい場所を確保しているあたり、やはり寒さを感じているのでしょう。
とはいえ、外に出て遊びたくてしかたないみたいですが。
そんな犬らのリクエストにお応えし、メタセコイアの広場に行ってきました。
見事に枯れ葉色です。

さんざんボール投げをした後、それでも遊びたいというので、桜の枝を投げてみました。
もちろん確保するのはナナ。
そのナナの枝にちょっかいだすキキ。


こどもねえ、と言わんばかりのテトさん。


これが楽しくて仕方ないんですよ、こいつらは。


寒いとこもりがちと言いますが、犬飼いは逆。
寒いとがっつり外で遊びたくなります。
今シーズンは雪が多そうなので、ぜひとも、コーギーのラッセルを見たいところです。

あっという間に年末

2011年12月04日 | 犬の話
気付いたら、1ヶ月まるっとブログを更新していませんでした。
人、犬共に変わりありませんので。

さて、冒頭の写真。
それはそれは長い年月を経て、ようやく購入に至ったL.L.Beanのドッグベッドです。
ここに至るまでに、さまざまなベッドを買いましたが、いや~圧巻です。
コーギー3頭が乗っても、へこみもしません。
人がごろ寝に使ってもよいくらいです。

”しかし、でかい。。。。
ここはアメリカンハウスじゃないっての。。。。”

まあそんな心の声は無視して、犬らに利用していただきましょう。

なんせ、夜、寒くなると奴らは全員無理やり人の布団に乗ってくるわけですよ。
寝返りができないくらい、きっちり両サイドが埋まるわけですよ。
たまに陣取れなかった奴が、せつない声で鳴いて、入れてくれと夜中に人を起こすわけですよ。

ドッグベッドを用意しましたからっ!
お前らはそっちで寝てください!

以上!飼い主より!

あづい~~

2011年08月07日 | 犬の話
あの涼しかった日々はどこへ?
そう問いかけたくなる日が続いています。
台風のせいか、強烈に暑い空気が渦巻いていて、川にどぼんしに行ってみました。

近所の川でキキはすいすい~っと泳ぐのですが、この川では不思議な行動をとりました。。。
顔をずぼっと水につけ、ぶるぶるっと・・・
もちろん目を開けたままですよ・・・
これを何度も繰り返し、砂地でごろごろ、見事な砂犬のできあがりです。。



ナナはおもちゃがある時は狙って泳ぎますが、泳ぎを楽しんでいるとは言い難い・・・
ついでに泳ぐか、という感じです。



テトさん・・・。
昔からそうですが、足のつく場所にしか行きません。
泳ぎは苦手です。


川はいいです。
少し風が涼しいし、邪魔されずに遊べます。

が、、、、

あづい。。。

直射日光ぎらぎらです。

水に入れる格好してくりゃよかったと思うのだけど、また次回、今度はちゃんと泳げるところに行くことにしましょう。

カブトムシ!!

2011年07月26日 | 犬の話
今朝散歩中見つけました。
仰向けでもがいていたので、ナナが鼻を近づけたところ、くっついてこようとした拍子にうまくひっくり返り、私に捕まりました。
こんな見事な雄も珍しい。
しかも天然物です。
撮影後、木に置いてやりましたが、うまく生きぬいていけることを祈ります。

犬らですが、7月はヒート祭りです、、、、
全員が次々にヒートとなり、いつまでたってもお出かけ体制が整いません。
今月はすっぱりあきらめ、来月、思いっきり遊ぼうと思います。

すやすや

2011年07月17日 | 犬の話
夏は保冷剤LOVEな犬たちです。
ハードタイプは長持ちするため、特に暑がりのナナには重宝しています。
キキもこれがお気に入りです。


一方、夏のテトさんは伸びて寝るため、枕がわりのソフトタイプがお好みだそうで。


毎度おなじみの夏の光景でした!