ホテルをとったのはマカオ半島ですが、
それと橋で繋がっているコロアン島というのが
あります。
ビーチリゾートとエッグタルトが有名らしく、
リゾートはともかく、エッグタルトを目指して
バスで移動しました。
バスに乗るのはかなりコツがいって、どこ行きの
ものかを確認しながら乗らなければなりません。
しばし待って、うまい具合にバスに乗りましたが、
降車バス停がいまいちわからない。
英語の案内を聞きながら、ここぞとばかりに
降りた場所が謎…思った場所と違いました…
とりあえず公園の案内看板を目当てに進んだところが、
なんとパンダのいる公園!!
ここまで来たら見るかってことで、見て来ました!!
もっしゃもっしゃと笹を食う、活発なパンダは
なかなか見れません。
かわいかったなあ�・
ここから追記-----------------------
本日はコロアン島に元祖エッグタルトを目指す予定です。
しかしその前にまずは朝ごはん。
いつもセナド広場に行く途中で気になっていた十六穀粥屋によることにしました。

中国の粥はなんでこんなに美味いんでしょうか・・・
絶対自宅で再現できません。

民政総署でトイレがてら中庭を撮影。
ポルトガル植民地統治時代に澳門市政庁として使われていましたが、現在は図書館なんだそうです。

そんなに朝早くでもないのに、人がほとんどいない。

関帝古廟は市場のそばにひっそりあります。商売の神様として関羽を祀っているのだそう。

奥に見えるのは郵便局。
セナド広場の近くからバスに乗り、コロアン島へと向かいます。
次へ続く
それと橋で繋がっているコロアン島というのが
あります。
ビーチリゾートとエッグタルトが有名らしく、
リゾートはともかく、エッグタルトを目指して
バスで移動しました。
バスに乗るのはかなりコツがいって、どこ行きの
ものかを確認しながら乗らなければなりません。
しばし待って、うまい具合にバスに乗りましたが、
降車バス停がいまいちわからない。
英語の案内を聞きながら、ここぞとばかりに
降りた場所が謎…思った場所と違いました…
とりあえず公園の案内看板を目当てに進んだところが、
なんとパンダのいる公園!!
ここまで来たら見るかってことで、見て来ました!!
もっしゃもっしゃと笹を食う、活発なパンダは
なかなか見れません。
かわいかったなあ�・
ここから追記-----------------------
本日はコロアン島に元祖エッグタルトを目指す予定です。
しかしその前にまずは朝ごはん。
いつもセナド広場に行く途中で気になっていた十六穀粥屋によることにしました。

中国の粥はなんでこんなに美味いんでしょうか・・・
絶対自宅で再現できません。

民政総署でトイレがてら中庭を撮影。
ポルトガル植民地統治時代に澳門市政庁として使われていましたが、現在は図書館なんだそうです。

そんなに朝早くでもないのに、人がほとんどいない。

関帝古廟は市場のそばにひっそりあります。商売の神様として関羽を祀っているのだそう。

奥に見えるのは郵便局。
セナド広場の近くからバスに乗り、コロアン島へと向かいます。
次へ続く