ビスコとブンブン

イタグレのビスコねーさんと弟ブンブンの日々
『びすこ日記』第2章です♪

酉年だから‥‥と言う訳ではないけど

2017-01-16 22:56:30 | ブンブン



ランランでお勉強した帰り

時間と天気が許せば

ゴホウビに近くの駕与丁公園を散歩して帰ります♪






ぶんぶん、嬉しそうでしょ〜

お勉強中の顔とえらく違うよ(笑)




公園の池のまわりをぐるっと一周するとかなりの距離

なので、いつも半周コース(笑)

それでも

ちゃっちゃと歩いても30分以上はかかります。




今の時期は

水鳥がいっぱい♪








ぶんぶんは

アオサギのまねっこ(笑)




勉強中より真面目な顔(笑)





このアオサギさん、かなり近くに寄っても

逃げなかったよ♪




酉年つながり第三弾でした(笑)




にほんブログ村 犬ブログ イタリアングレーハウンドへにほんブログ村


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ブンサン!!お勉強ご苦労様です。 (神楽&朱月)
2017-01-18 10:48:26
頑張ってますねブンサン!!カッチョィ〰❗私も1回神楽のパピーの時にこっちある学校に参加して見たんだけど、、月謝が高いし!学校も狭くてあきらめました(残念)これからもりりしいブンサンで居てね‼p(^-^)qそうそう我が家にも酉年の長女が居たことを(ど)忘れてました(笑)
返信する
Unknown (モダパパ)
2017-01-19 05:46:49
最近、続けてサンレイク粕屋に
行くことがあり、そんな時は
用事が終わって、モダンと公園を散歩。
1周歩くと、一時間半近くかかった!
途中で休憩しましたよ。
だから次からは、同じく半周(笑)。

そのアオサギ、見かけた!
そそそ!悠然としてた!
返信する
神楽&朱月サマ (bis-mama)
2017-01-19 22:21:00
ありがとうございます。おっちょこちょいで焦り君のぶんぶんなので、身の安全の為にも(笑)今後も勉強は必要みたいです。
そうそう、マーブルテイルさんのインスタで
神楽ちゃん朱月ちゃんのお写真を見ましたよ〜〜♪
ふたりとも、小さくてとっても可愛い〜〜〜♡
もしぶんぶんが横に並んだらすごくデカイと思いま〜す(笑)
返信する
モダパパサマ (bis-mama)
2017-01-19 22:29:29
池の真ん中の橋が落ちて撤去されたままで、
散歩コースが2つしかないですもんねー。
あの橋が有った時は4通りのコースと距離が選べてました。
早く橋を架けて欲しいけど、全然その気配が無い(涙)
なので、最近はずーっと半分コースばっかでちょっとツマンナイです。
シルバーのおばあちゃんが焼く芋、池のベンチで半分こして食べるのオススメで〜す(笑)
返信する

コメントを投稿