ビスコとブンブン

イタグレのビスコねーさんと弟ブンブンの日々
『びすこ日記』第2章です♪

なぜここにエミュー?

2017-01-13 15:55:15 | 日々


エミュー君です。


前のカラスからの鳥つながり‥‥

今年は酉年だし

という訳では、ま〜ったくなくて




お正月にワタシの実家のそばを

ぶんぶんと散歩してたら出会いました


な〜んで、こんな町の中に突然エミュー?

って思うけど可愛いし鳥類はだ〜い好き♪

ま、理由はどうでもいいわ〜




ぶんぶんに興味津々(笑)

ぐいぐい寄ってくるの〜〜〜♪




おひさしぶり。

大きくなったねぇ〜〜〜

昨年の5月

ビスコと散歩して、初めて出会った時は

ビスコと変わらない大きさのチビだったけどね〜

今はきっと1m超えてる




チビの時はたくさんいたけど

今回は2匹だけだったよ〜





好奇心いっぱい(笑)
人も怖くないらしい。
5月に顔を出して来たコ‥
だったりして〜。

にほんブログ村 犬ブログ イタリアングレーハウンドへにほんブログ村

イス修理のついでに~♪

2016-03-09 22:56:44 | 日々


火曜日、用事があって

湾岸道路の方に行ったので

ついでに「みなと100年公園」に寄って散歩♪





花も色々咲いてて、

お天気もよくて、

ここまで来たら、そりゃ散歩しない手はないよね~(笑)





ぶんぶんは

初めて見た、ラジコンヒコーキに

ココロを奪われておりました~(笑)





こっちの方に来た用事は

リデュース(修理)して貰ったイスを受取りに~。


臨海3Rステーション(リサイクルセンター)の修理工房で

一脚500円で修理して貰いました♪

二脚お願いしたので1000円

この仕上げで安い!って思います♪




裏に楔(くさび)を打って

とっても頑丈に仕上げて有りました。


これで、またずっと活躍して貰える~♪

良かった良かった~♪





にほんブログ村 犬ブログ イタリアングレーハウンドへ
にほんブログ村

ばんぺいゆ~♪

2016-02-22 22:00:44 | 日々


晩白柚(ザボンの一種)を貰いました♪

びすぶんの頭よりはるかに大きいの(笑)





中の実は、そのまま美味しく頂いて~

(ぶんぶんも大好き。だけどびすこねーさんは柑橘系は興味無し~。)






一番外の皮はお風呂に入れて香りを楽しみ


分厚いワタの部分はコンポートして

色々に変化。



ゴチソウサマでした♪




にほんブログ村 犬ブログ イタリアングレーハウンドへにほんブログ村

背筋に‥‥。

2015-11-05 21:51:51 | 日々





このマンガは

あくまでも我が家でのイメージなので

実際には、

「さおりちゃん」は(ひとみちゃんも)存在しませんから~~。

あしからず(笑)




今年の6月~8月

両前足を骨折して

石膏で固めたぶんぶんは

重くて‥‥

抱っこしにくくて‥‥


でも、自分では自由に歩けないぶんを

気晴らしに抱っこして部屋の中をウロウロしたり

ぶんの血の巡りを良くしようと

前足を上向きに抱き上げたて

イスに座ってみたりと

かなり無理な姿勢の連続。。。



堪えました。




とうとう「さおりちゃん」が住み着いて‥(苦笑)


整骨院のお世話にもなりました。




夏も終わり冬が近づいてる今

ぶんぶんは

ビスコねーちゃんとヌイグルミの取り合いして遊んだり

ぐいぐいとリードを引っ張って散歩したり、

たまに骨折した事を忘れるくらい

普通に生活してるけど


私の背筋に住み着いた「さおりちゃん」は

居座ったままです~

そろそろ出てってくれないかなぁ~






にほんブログ村 犬ブログ イタリアングレーハウンドへ
にほんブログ村