4月の読書メーター
読んだ本の数:4
読んだページ数:1048
ナイス数:17アメリカ抗加齢医学会の新常識! 老化は「副腎」で止められたの感想
まず腸を整えるためにグルテンフリー、カゼインフリー、糖質オフ。良質の油。亜鉛。肝臓の負担を減らすために添加物、加工品化学物質を減らす。野菜、ハーブを食べる。毒素は汗からしか排出されない。内分泌系を整えるためにビタミンB群、タンパク質。完璧を求めず出来る所からやろう
読了日:04月25日 著者:本間良子,本間龍介七人の弟子の感想
…いい話だねえ。ただの人間に落語家は務まらない。色んな人の繋がりで成り立ってるのね。気働き、愛嬌、人の心を掴むのは苦労も多いんだろうけど。文章が面白いです。
読了日:04月15日 著者:立川談四楼 東大の先生!文系の私に超わかりやすく算数を教えてください!の感想
分かりやすい!さすがに簡単。私にも理解できます笑 円の面積の求め方がなるほど!他のシリーズも読みたい。
読了日:04月15日 著者:西成活裕レシピ以前の料理の心得 日々の料理をもっとおいしくの感想
ちょっとしたことだけど、やってみよう~。餃子は野菜は水を抜く、肉に水分入れる。焼売は玉ねぎたっぷり(肉の半量は入れる)に片栗粉からめてから肉と混ぜる。肉じゃがは出汁を入れない。フキノトウはしっかり洗ってさっと茹で水にさらして味。大根は半分の高さの水で蒸して冷ましてから煮る。てか肉じゃがはこう作ってました。邪道かと思ってたけどお墨付きをもらった気分。
読了日:04月14日 著者:上田淳子
読書メーター
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます