goo blog サービス終了のお知らせ 

読書記録、フィットネスジムつれづれ

10年以上なる読書記録
運動キライなのになぜか通ってるジムのあんなこんな。

シンガポールから

2008-05-19 22:13:38 | 料理
今日の教室は銀座+m
シンガポールから、ご主人のお仕事で日本に来て9年の
ヨー・シュックビーさんとペア。

日本語もよく勉強されて、楽しい^^
東京の言葉が標準語かと聞かれたので、そうだけど、「江戸っ子」というジャンルがあることを教えてあげましたyellow25
「粋」とは。説明すると。
おーぅ、coolでstylishってことね!
うん、そうかも?


小龍包

2008-05-19 22:00:46 | 料理
「小籠包」は、皮から手作りして成形し、ジューシーなあんとスープを味わいます。
「排骨飯」は、豚肉に五香粉・カレー粉・衣をつけて揚げ焼きにし野菜とともに旨煮に仕上げ、ご飯と一緒にいただきます。

小龍包は白湯スープをゼラチンでかためたものを タネに入れるのがポイント。
皮もタネも、おいしい!!
まずかった餃子の時と大違いでよかったsymbol7

<

友情

2008-05-11 23:27:35 | ノンジャンル
男女の友情はないそうです。
そのような気もするし、しない気もする。

anan「大人の恋の最新スタンダード」
越えないほうが断然楽しい。

友達の方が、ずっと友達でいられる。
その方が上等な関係だと思うよね。


陶炎祭

2008-05-05 13:43:52 | 日記
オットと笠間 陶炎祭行って来ましたーsymbol4
朝8時に出て10時に笠間入り。渋滞してましたが、民間の空き地Pにするっととめられてラッキーでした。

200ほどのテントに作家や工房が出展していて、そのうち1割くらいは食べ物の屋台。
ほおばピザ、たこ焼き、わらびもち、食べて楽し。

作家物のサイケな柄の茶碗をオットのために買いましたyellow19