9/11-13 M氏のサポートで富士山に入っていましたが、富士山の気温は、10度ー15度ぐらいでしたので
富士山を降りたとたん、この暑さに改めて驚いています、下界は地獄で富士は極楽の世界でした。
山は、大変でしょう・・・? 一見そのように思えるが、実際は逆で今の時期は、たいへん
すごしやすい所でした。

今回お世話になりました 太陽館(7合目)です



登山口は、ガスがかかっていましたが、7合目付近から ガスが消え 晴れ間が見えてきました
高度上がり 雲の上に出てきました、雲海が素晴らしく広がっています。

須走口(太陽館)側のサンセットは直接見えませんが、影富士がサンセットの楽しみです
相模湾に影富士が伸び 影富士の山頂のところに江ノ島が 素晴らしい光景です

水彩画(太陽館)
富士山を降りたとたん、この暑さに改めて驚いています、下界は地獄で富士は極楽の世界でした。
山は、大変でしょう・・・? 一見そのように思えるが、実際は逆で今の時期は、たいへん
すごしやすい所でした。

今回お世話になりました 太陽館(7合目)です



登山口は、ガスがかかっていましたが、7合目付近から ガスが消え 晴れ間が見えてきました
高度上がり 雲の上に出てきました、雲海が素晴らしく広がっています。

須走口(太陽館)側のサンセットは直接見えませんが、影富士がサンセットの楽しみです
相模湾に影富士が伸び 影富士の山頂のところに江ノ島が 素晴らしい光景です

水彩画(太陽館)