goo blog サービス終了のお知らせ 
地方在住40代既婚男性の日常
さよならteacup



以前記事に書いたUnihertz社のAtom Lが気になって仕方ない。

前に見た時はKickstarterという海外のクラウドファンディングサイトで資金を募っていて、既に締め切られていた。

ところがその後すぐに国内のクラウドファンディングCAMPFIREにて再度資金調達を行っているのを発見。








こちらはまだ1ヶ月半の猶予が有り、全て日本語なので安心感がある。

デメリットは価格がKickstarterより2,000〜3,000円程高いのと、配達予定が1ヶ月遅いという事だ。

現在Kickstarterでの支援金額は24,599円から。一般販売された場合$279約30,000円だから、それでも5,000円以上安く購入できる。

万が一購入後に不満があってもそれほど損しないで売ることが出来そうだし、支援するのもありか?

まだ締め切りまでは時間があるから悩みどころだねぇって話。


<関連記事>
「理想のタフネススマホ」
「iPhone SEの次は?」
「格安SIMへの移行手続き」
「格安SIMの通話料金」
「格安SIMの通信速度」
「格安SIMに乗り換えろ!」



Unihertz Atom, 世界最小4Gタフネススマートフォン,アンドロイド 9.0 Pre,SIMフリー,4GB RAM と64GB ROM

Amazonで詳しく見る




コメント ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする



« ハンドジューサー ネックは重量 »
 
コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
 
コメントはありません。
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。