goo blog サービス終了のお知らせ 
地方在住40代既婚男性の日常
さよならteacup



今回は久しぶりにiPhoneのアプリなんかを紹介したいと思う。

近頃はアプリ探しにも飽きて、新しいアプリを見つけようという気があまり無かったのだが、今回のアプリは非常に実用的で良い。紹介するのはメトロノームアプリ「Ludwig Metronome」だ。

icon
icon

ラディックと言えばドラマーなら知らない人はいない老舗メーカー。そこが出してるメトロノームアプリってんだから期待しないわけにはいかない。何より無料ってのが良いよね。





画面を見てもらえれば分かる通り非常にシンプル。画面中央のホイールを廻すことでテンポを変化させることが出来る。30bpm~225bpmまで対応しているのでどのジャンルでも問題ないだろう。もちろん拍子も変えることが出来る。

と、まぁ機能としてはこんなものなのだが、このシンプルさが良い。今まではSEIKOのSQ100-88という10,000円以上するデジタルメトロノームを使用していたが、正直この無料アプリで事足りてしまう。これは本当に恐ろしいことだよ……

一つだけ難点を挙げると最大音量にしてもやや音が小さいということだろうか。まぁ、これはヘッドフォンをしたりミニスピーカーに繋げたりすることで解決出来るのでそれほどの問題でもないだろう。

そんなわけで久々に本当に使えるアプリをゲットしたわけだが、これが無料なんてのは信じられないのでみんなも是非ダウンロードしてみてはどうだろうって話(´∀`)


SQ-70 SEIKO(セイコー) クォーツ メトロノームSQ-70 SEIKO(セイコー) クォーツ メトロノーム

その他
売り上げランキング :

Amazonで詳しく見る




コメント ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする



« メイド喫茶贅... iPhone4 外装交換 »
 
コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
 
コメントはありません。
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。