goo blog サービス終了のお知らせ 
地方在住40代既婚男性の日常
さよならteacup



以前から空気清浄機購入に興味があったのだが、今年病院でシックハウス・アレルギーと診断されてからますますその思いは強くなった。

しかし今まで使ったことがないのでその効果に疑問があるのも事実。安い買い物ではないので躊躇しちゃうんだよねぇ。

ところが先日、近所のB・LIFEで空気清浄機を格安で発見!!とりあえず試しにと購入する。



今回購入したのは株式会社大和ヘルス社「レナードエア LN-2200」だ。

メーカーホームページに掲載されているレナードエアの情報は次の通り↓

1.回転体がつくるウォーターフィルター
  <超微細ミスト+マイナスイオン>
特殊回転体で水を吸い上げて細かく砕き、雨台風を起こすことで「ウォーターフィルター」と「マイナスイオン」を作ります。

2.汚れは水の中へ、きれいな空気はサイクロン室へ。
汚れた空気はウォーターフィルター(水粒子)に取り込んで浄化されます。浄化されたきれいな空気は、サイクロン室へ送られ小さなミスト(0.3ミクロン以下)に選別され吹き出し口へと運びます。

3.きれいな空気をお部屋に!
サラッとしていて保湿力のある超微細ミストと「マイナスイオン」をたっぷり含んだ生きた空気として、お部屋の隅々にまで供給します。


上の説明を読んでもさっぱり分からんが、何か良さげな事をいっぱいしてくれることだけは伝わってくる。
この会社はどうやら健康食品を主に手がけているらしく、そういった流れでこの商品があるのだろう。

まぁ、あまり期待はしていないのでちょっとでも部屋の空気が良くなればよいかなと。なんせ定価218,000円の商品が2,000円だからね。多くを求めるのが酷ってもんでしょ(´Д`)


コメント ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする



« プロジェクタ... ダイバスター... »
 
コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
 
コメントはありません。
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。