goo blog サービス終了のお知らせ 
地方在住40代既婚男性の日常
さよならteacup



サンマルクカフェがついに自前のWi-Fiを設置した。

先日伊勢丹前のサンマルクカフェに行った際、店内の柱に「Wi-Fi〜」の貼り紙を発見。貼り紙の位置が遠かったので細かい文字が見えなかったが、まさかと思いiPhoneで検索したらあった!

「309cafe_Wi-Fi」

来た。ついにあのサンマルクカフェにWi-Fiが……感無量だよ。

今までサンマルクと言えば「DoSPOT-FREE」もしくは「I Love Shizuoka」のクソみたいな速度しか出ないタウンWi-Fiのみだったのに。

しかもこの309Wi-Fiは速度も申し分ない。少なくともオレがよく行くドトールやスターバックスよりも速い。

ポイントシステムにフリーWi-Fiにチョコクロ。3種の神器を手に入れたサンマルクカフェは今やドトールに並ぶ、もしくは追い抜いた感すらある。

これでさらにオレのカフェライフはワンランクアップしたわけだが、葵タワー地下のサンマルクカフェには自前のWi-Fiは設置されてないので悪しからず。



カフェの空間学 世界のデザイン手法: Site specific cafe design
加藤 匡毅

Amazonで詳しく見る




コメント ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする



« アプリを制せ... 断捨離教 »
 
コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
 
コメントはありません。
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。