goo blog サービス終了のお知らせ
地方在住40代既婚男性の日常
さよならteacup
CALENDAR
2025年8月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
翌月
Entry Archive
2025年06月
2025年02月
2024年10月
2024年09月
2024年07月
2024年06月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年08月
2022年12月
2022年11月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年08月
2019年03月
2019年02月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年05月
2018年03月
2017年08月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
2006年06月
2006年05月
2006年04月
2006年03月
2006年02月
2006年01月
2005年12月
2005年11月
2005年10月
Recent Entry
まさかのサービス終了
33年ぶりのゼルダ
オープンイヤーイヤホン購入記 その2
オープンイヤーイヤホン購入記 その1
ベランダ・リゾート化計画2
ベランダ・リゾート化計画
見た目最強冷蔵庫
XRJ-75X95J購入から2年
恐るべしスマートEX
2級建築施工管理技士の独学方法
Recent Comment
bonjovi/
夏がくる前に
bonjovi/
人生初のレンタカー
なりはつNo.5/
夏がくる前に
なりはつNo.5/
人生初のレンタカー
bonjovi/
エニタイムフィットネス呉服町店
なりはつNo.5/
エニタイムフィットネス呉服町店
なりはつNo.5/
エニタイムフィットネス入会
なりはつNo.5/
フラットバー・ロード Ver.2
なりはつNo.5/
GREGORY SKETCH 25購入
bonjovi/
タイムトラベル
Category
雑談
(252)
マンション
(29)
資格
(42)
音楽
(128)
ファッション
(119)
RUN
(55)
プロレス・格闘技
(50)
映画・演劇・TV
(62)
デジタル
(249)
自転車
(112)
カレー
(65)
本
(69)
ワークアウト
(31)
山
(142)
NFL
(25)
iPhone
(135)
みうらじゅん
(6)
モンスターハンター
(9)
ギター製作
(13)
705NK
(21)
ブートキャンプ
(2)
ゲーム
(44)
702NKⅡ
(18)
Ainol NOVO7 ELF2
(13)
水泳
(10)
プロレスフィギュア
(8)
初めてのUSJ
(3)
クルーズ旅行
(12)
Bookmark
My Profile
ブログID
bonjovi_net
自己紹介
地方在住メタボ気味の40代
2022年に築40年の中古マンションを購入してリフォーム
Search
このブログ内で
ウェブ全て
サブ3.5……無理じゃね?
RUN
/
2016-02-14 00:08:00
気付けば
静岡マラソンまで1ヶ月を切ってるじゃないの。
そう実感したのはゼッケンが届いたからに他ならない。
目標タイムは3時間半切りの
サブ3.5
だけれど、正直このままじゃ達成できそうにもない。ここ何ヶ月かは月間走行距離100kmを超えているものの、ネットや本を読むとサブ3.5を達成するには平均で
月200〜300km
は欲しいというのが共通した意見だからだ。それも本番前には最低でも30km走をやるべしとの事。
しかしオレの考えは違う。
いや、違うというより
本番前にそんな長い距離を走りたくない。
30km走が必要だという意見はよく分かるのだが、本番で42.195km走るのだから練習では勘弁してよというのが本音だ。
じゃあ、どうやってサブ3.5を達成するのか?それは練習でサブ3.5よりも速いペースで走れば良いのじゃないかと。サブ3.5の平均ペースは
4:58/km
になるわけだが、例えば練習で10kmを
4:30/km
のペースで走ることに慣れれば、必ずしも本番前に30km走をやらなくてもよいんじゃないか?オレはそう考える。
フルマラソンで厄介なのが
30kmの壁
と呼ばれる現象だ。30km地点でスピードがガクッと落ちることからそう呼ばれている。しかし、それは単純に
オーバーペースか補給不足
ということだろう。オーバーペースは上記の練習方法で解消するとして、補給食は考える必要がある。脚がつるという事も考えられるが、
以前走った駿府マラソン
で自分の限界ギリギリのオーバーペースで走ってもほとんど筋肉痛にならなかった事を考えるとそれほど気にしなくても良いと思う。まぁ、それには4:30/kmを走る脚を作れればという条件付きだが。
そんなわけで静岡マラソン当日まで30km走はおろか、10km以上を1回のランで走るつもりはない。おそらくこれは間違ったやり方なのだろうが、これでもしサブ3.5を達成したら褒めてくれってばよ(´∀`)
<関連記事>
「月間走行距離200km達成」
「サブ3.5へ始動開始」
「静岡マラソン2016にエントリー」
「来年はフルマラソン」
「トライアスリートのランタイム」
「これで良いのか?ビルドアップ走よ…」
「目指せ10km40分」
「東京マラソンに憧れちゃったの?」
「間違ったビルドアップ走」
「10km40分への課題」
「10km45分切り達成!!」
「ベアフット・ランニングって何さ?」
「人生初マラソン」
「10km・50分への道」
30キロ過ぎで一番速く走るマラソン サブ4・サブ3を達成する練習法 (角川SSC新書)
小出 義雄
角川マガジンズ 2013-11-09
売り上げランキング : 7369
Amazonで詳しく見る
コメント (
2
)
«
エレガントと...
破格のBluetoo...
»
コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
Unknown
(
なりはつNo.5
)
2016-02-14 01:47:44
キミのことだから絶対達成してくるだろうな。
応援に行こうかな。
Unknown
(
bonjovi
)
2016-02-15 12:46:09
>なりはつNo.5
さすがに今回は目標達成厳しいな。
応援に来てくれても、オレがゴールまでたどり着くか分からんぜヽ(*´Д`)ノ
コメントを投稿する
名前
タイトル
URL
コメント
※絵文字はjavascriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
goo ブログ
ブログの作成・編集
gooおすすめリンク
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
おすすめブログ
@goo_blog
【お知らせ】
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
【PR】ドコモのサブスク【GOLF me!】初月無料
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
応援に行こうかな。
さすがに今回は目標達成厳しいな。
応援に来てくれても、オレがゴールまでたどり着くか分からんぜヽ(*´Д`)ノ