iPhoneの情報を得るためにいくつかのサイトをお気に入り&RSS登録してチェックしているわけだが、最近見つけた正反対のコンセプトを持つ2つのサイト「giveApp」と「Elegant App」を紹介。
「giveApp」は言わばWEB版App Store。App Storeと同じカテゴリーで検索でき、おそらく全アプリを網羅している。それ以外でもグラビア系、漫画系など独自のカテゴリーを作ったり、販売価格別・名前順などで検索効率を良くする試みがなされている。何よりApp Storeより軽いってのが良い。
かたや「Elegant App」はサイトの説明にあるように、良質なものだけを厳選して紹介してくれる。アプリの総数がハンパないだけに、こういったコンセプトは悪くないと思うが、肝心のアプリの紹介がそれほど詳しくないのに加え、月・水・金更新というのがネックだ。厳選された良質アプリのラインナップも微妙だったりする。まぁ、この辺は好みの問題なので致し方ないが……
しばらくは両サイトともにチェックしていくことになるが、オレのイチオシはgiveApp。まだ立ち上がったばかりと言うこともあり、そっけないサイトではあるが、App Storeと同じ感覚でアプリをチェック出来るのは良い。アプリの説明文もそのまま引っ張ってきている。何よりオレの環境ではApp Storeより断然軽いってのが良いねぇ。
技術的な問題なのか権利的なものかは分からないが、売れてる順、つまりトップアプリケーション順で表示できないのはマイナスかも。ただ考え方によっては人気やセールスに関係なく、すべてのアプリが同一に並べられることによって、新しい発見があるという見方も出来る。オレとしてはあったら良いなぐらいの考えかねぇ。
ここのところ驚きのアプリというのに出会ってないから、ここらで度肝を抜くようなヤツを探したいねぇって話(・∀・)
|