goo blog サービス終了のお知らせ 
地方在住40代既婚男性の日常
さよならteacup



 ジロ・デ・イタリアも本格的な山岳ステージに突入して総合の行方を左右してくる段階に入って来たぞ。  ここまでの総合トップは2位に3分以上の差をつけて以前バッソ。  この日は山岳のうえに雨と言う事もあり荒れた展開になった。  序盤で逃げが発生したが最後の山の前で集団が吸収。集団には総合争いの選手が集まり役者は揃ったわけだ。  集団をリードするのはバッソ率いるCSC。アシストのサストレがバッソ . . . 本文を読む

コメント ( 0 )




 最近学校から帰ってくるとちょうど「遊戯王デュエルモンスターズGX」がやっている事が多い。  腕にカードが仕込まれた装置を装着してカードバトルをするのだが、あのバトルにちゃんとしたルールが存在するのだろうか?  カードが売られているくらいだからルールはあるのだろうがアニメ内も同じルールで進められているのだろうか?  アニメを見ていると毎回主人公が知らないルールが出て来ては「何っ!そうだったのか . . . 本文を読む

コメント ( 2 )




 以前からオークションでちょくちょく集めていた空想科学ドキュメント番組「アインシュタイン・ロマン」を6巻すべて揃えることに成功!  2巻だけなかなか見つからなくて困っていたのだが先日オークションにて発見。600円からのスタートで誰も入札してなかったので上限を3,000円にして入札したところ600円で落札。    人気が集中する時期があるというか、落札金額にバラつきがあるんだよな。今回みたく1,0 . . . 本文を読む

コメント ( 0 )




 ジロ・デ・イタリアの録画で160GBしかないオレのRD-XS36が悲鳴をあげてきたということでネットdeダビングを復活させる事に。  東芝のRDシリーズは編集機能に優れていて、なんとネットを経由してMacにダビングできる。そこらへんの事は以前に書いたから詳しい事は書かんが、名古屋に来てから封印していたこの機能をまた復活させたわけだ。配線が面倒臭いから放っておいただけだけどな。  ところがこの . . . 本文を読む

コメント ( 0 )