届いていたのさ、ねこのきもち12月号は11月の初旬に。
激しく手抜きながらも何を書こうかなぁ~と考えていたら12月になってしまって、実は次号の1月号も手元にあるのでありまする~いや~~ん。
まぁその~
ねこのきもちは年間購読してしまっていても、いつでも解約は出来るのですが、ずるずるっっとね、今日に至るわけです。
なぜかしら~なぜかしら~
12月の表紙はロシアンブルーの子猫だ、ウチのタジ君もこんなだった。。かな?
いや、ウチにきた時はもうちょっと成長していたな。
もう4歳で立派な大人猫だ、外見は。
でもアニマルコミュニケーションの結果は、頭が子猫のままだった。
移り気で飽き性の性格で困ったことはないし、今後も変わる必要はないもんっと言い切っているらしー。
あはは、あはは、いいーーのさ、いいーーのさ、わたしは下僕なのさ。
久々に更新した内容がこれだ、猫共々成長がないな。。。
少なからずいる購読しているのみなさん、すみません。。
激しく手抜きながらも何を書こうかなぁ~と考えていたら12月になってしまって、実は次号の1月号も手元にあるのでありまする~いや~~ん。
まぁその~
ねこのきもちは年間購読してしまっていても、いつでも解約は出来るのですが、ずるずるっっとね、今日に至るわけです。
なぜかしら~なぜかしら~
12月の表紙はロシアンブルーの子猫だ、ウチのタジ君もこんなだった。。かな?
いや、ウチにきた時はもうちょっと成長していたな。
もう4歳で立派な大人猫だ、外見は。
でもアニマルコミュニケーションの結果は、頭が子猫のままだった。
移り気で飽き性の性格で困ったことはないし、今後も変わる必要はないもんっと言い切っているらしー。
あはは、あはは、いいーーのさ、いいーーのさ、わたしは下僕なのさ。
久々に更新した内容がこれだ、猫共々成長がないな。。。
少なからずいる購読しているのみなさん、すみません。。