goo blog サービス終了のお知らせ 

猫モノ散財日記

所有している猫関連モノを調査分類、にゃんゲル係数を割り出し
腰を抜かす予定です。

8月

2005年08月01日 | Weblog
なんちゃって和猫祭り中ですが、月始めなので恒例のカレンダー表紙をアップ。
アジアの雰囲気ぶち壊しかもしれないけど、まぁいいさ。

クーラーは猫のために除湿で28度に設定します。
っが、猫は迷惑そうに廊下や他の部屋へ移動するのはナゼですか?
自前の毛皮はさぞ暑かろうにのぉ。

7月

2005年07月01日 | Weblog
ついに7月に突入。
猫型テンプレが追加されていたので下半期一発目から変更してみた。。けど。。
みっ、見づらい。。。
いつまで続けるか考えちう。

雪遊び

2005年06月26日 | Weblog
天気もよいので猫トイレ洗浄・砂を総入れ替え、気持ちいいのぉ。
猫布団用の夏カバーを新調すべく生地まで購入してあるのだが進まない。ミシンの調子が悪いのよね。これが出来れば本当にさっぱりするのだが。

日課であるお気に入りサイトをグルグル巡回してみたが、一件たりとも更新されていなかった。
ショボーン。。っで自分のブログを更新することにする。苦笑

ブログを始めたばかりのころは、友人・知人に好評だったが最近さっぱり閲覧していないことが発覚。
っということは、IP数≒見知らずの方々!!
っというわけで感謝の気持ちを込め暑いので、にゃんこ先生雪遊び画像をアップ。
涼んでいただけたら嬉しいです。

コメント欄に「アクセス数アップのススメ」のようなものが張り付いてます。
これ読んだ瞬間、「君も20点アップを目指せ」・「有名大学は夢じゃない」予備校のCMみたいだなと思いました。どちらも、そのときも今もどうでもいいなぁ~が私の本心です。
爬虫類脳は私の場合、猫グッズ・バーゲンの時のみ覚醒。
その他の時間は冬眠中。あぁ、だからいつも猫以上に眠いのか私よ。
基本的人権の中に「なんぴとも自由に冬眠をする権利を有する」っていうのが無いのが残念です。←マジ本気

6月

2005年06月04日 | Weblog
早いもので衣替えの季節になりました。

6月の表紙というよりも9月頃の色使いです。海外の何処かの国ではこの色合いで6月を感じるものなんでしょうか?最近さっぱり外国の空気っつーものを吸引していないので「???」です。
昨日、台北帰り・パリ帰りのお二方同時に遭遇する機会がありましたが、服装・かもし出す雰囲気・話題、全てにおいてゴーカイでした。

ゴーカイになった自分を妄想しながら、非対称の画像をアップ。
アジアの混沌・大陸の息吹を表現してみた。
というのはこじ付けで、単に画像を取り込むまで気が付かなかったというだけです。

5月のカレンダー

2005年05月16日 | Weblog
あっという間に5月も半ばを過ぎているぅぅぅーーー。
「ヒロシ」が消える迄は頑張ろうと思っていたが、私の方が先に消えそうだ。

みなさんのブログの写真は本当にキレイ☆
フツーに食べ物は美味しそうだし、花は美しいし、雑貨はカワイく撮れている。やっぱ加工しないとダメかなぁ。。。そんなことをぽぉ~っと思いつつ、またもボケた画像をアップ、しゅん。。