4月28日の作業記録です。


アフター

これを針金かけしてやればもっといい作品になるかもしれませんね!

これも切りこんで、、、
![]()

素晴らしくなりました!

これは「鶴の舞」という品種のモミジで封入り品種なのであります。

アフター
良くなりましたね、再来年は仕立て用の鉢に入れてやりましょう。


イヤ〜、よく出来ました!
この日はモミジの剪定を行ないました。
■作業 4月28日
■実技 岳城
・その1
伸びていた枝を思いっきり切りました。
ビホー


アフター


これを針金かけしてやればもっといい作品になるかもしれませんね!
・その2
ビホー

これも切りこんで、、、
アフター

素晴らしくなりました!
・その3
ビホー

これは「鶴の舞」という品種のモミジで封入り品種なのであります。

アフター

良くなりましたね、再来年は仕立て用の鉢に入れてやりましょう。
・その4
ビホー
.
この品種のモミジは「万葉の里」という品種のモミジであります。

この品種のモミジは「万葉の里」という品種のモミジであります。
新芽の頃は澄んだ青みのある色でありますが、段々と濃い赤色に変化していくモミジで、私が大好きな品種のモミジであります。
アフター


イヤ〜、よく出来ました!
また作業記録を載せますのでお楽しみにしていてくださいね〜。