最近自分の中で勝手なお約束を作り、
涼しくなった夕方1時間は草むしりと決めております。
何故1時間と申しますかと言うと・・・
「ヘモグロビン」に勝てないから
なんだか最近気が弱くなり、何時間も草をむしってると、
フラフラっとして、
『ぁぁ・・・私運ばれるのね~~~
さようなら~~~』
( ↑
救急車の事です。)
なんて思うこともしばしば・・・
実際は大袈裟なだけで倒れる事なんて絶対ないんだけど・・・(爆)
自分で自分の身体をいたわり始めるお年頃・・・
性格は一気にやって、一気に片付けたい
イノシシタイプ。
なので夕方5時近くから始めるんです。
えッ?何で5時???
ふふふッ。最近は暗くなるのが早いでしょ?
やりたくたって、真っ暗な中じゃ、怖くて草むしれないじゃん。
しかも6時過ぎると一応主婦なこのアタシ・・・
やる事いっぱい!
自分で自分に絶賛
な、このナイスな考えに助けられ、
腰も足も痛くならないし、なんと言ってももっとやりたい衝動にかられる。
自分の性格を知り尽くしてるからこそのこの作戦。
やっぱりママって天才
自分の使い方、うまいわ~~~。

残念な事に今日は夕方から
なので、この熱い思いをグチグチとブログにぶつけてます。
んで、どこまで進んだかとゆうと・・・

ちょうど半分くらい。
花壇も家庭菜園も、み~~~んな雑草さん達にのみ込まれてしまい、今は区別がつきにくい。
「早く助けてよ~~~」なんて聞こえてきそうなこの状態。
早く助けてあげないと!
などど、ひとりノリツッコミなんかしたりして

んで、何でマッキーが出てくるのかと言うと・・・
今、ママの中で
マッキー・ブーム
が巻き起こっています。
草むしりの時、最初は無心でブチブチ抜いてるんだけど、だんだんメロディが流れてきて・・・
歌を歌いながら、草をむしっているのね。
その日の気分によって、思い浮かぶ歌もまちまちなんだけど・・・
大抵毎年、「人生いろいろ」から始まり「雨の慕情」とつなぎ、勢いで懐メロに突入していきます。
今回この二日間ほど、マッキーの「SPY」がイントロからずっと、頭の中を
ぐるぐるしてて、
どうにも「ピ・ピ・ピピピ♪」うるさいので、
ママのお宝
CDBOXをかき回し、昔の
CDを探してみました。
マッキーだけで、4・5枚は持ってるんだけど、一番上にあったのがコレ!

『Completely Recorded』 1990~2004までの全シングル31曲のベスト・アルバム。
最新のベストアルバムじゃない所がママらしくてイイでそ?

早速、仕事に行きながら大音量で3回ほど聴いてみた。
まんぞく♪まんぞく♪
マッキーの歌ってさぁ、歌詞を聴いてると情景が浮かんで来て、
若かりし
恋
に激しかった頃を思い出すんだよね。
だからこの歳になっても、
胸がハラハラ・ドキドキ!キュンとしたりっ。(笑)
なんだか切なくなってきちゃう。
「あぁ・・・秋のせいかしら?」
秋と言ったら、「秋冬」。なんかこの歌もふと口ずさむ1曲だよね~~~。
ママ的に一番大好きなマッキーの曲は「NO1」です。
当時この曲を聴いて、衝撃を受けました。
こんな気持ちをずっと持ち続けられる、おじん、おばんでいたいな~と思います。
実際は日々の生活の中で、愛だの恋だの、とお~~~い昔に置いてきた出来事になっているけど、
ママは二重人格なので、昔の曲を聴くと気持ちだけタイムスリップしたり出来ます。
妄想と現実の狭間で揺れ動く心・・・(なんかカッコイイ?)
なんだかまとまりのない文章になっちゃったけど
こんな日もあってもイイよね。気にしない
気にしない
今日はとってもおセンチなママのグダグダブログでした。
涼しくなった夕方1時間は草むしりと決めております。

何故1時間と申しますかと言うと・・・
「ヘモグロビン」に勝てないから

なんだか最近気が弱くなり、何時間も草をむしってると、
フラフラっとして、



( ↑

なんて思うこともしばしば・・・

実際は大袈裟なだけで倒れる事なんて絶対ないんだけど・・・(爆)
自分で自分の身体をいたわり始めるお年頃・・・
性格は一気にやって、一気に片付けたい

なので夕方5時近くから始めるんです。
えッ?何で5時???

やりたくたって、真っ暗な中じゃ、怖くて草むしれないじゃん。
しかも6時過ぎると一応主婦なこのアタシ・・・

自分で自分に絶賛


腰も足も痛くならないし、なんと言ってももっとやりたい衝動にかられる。
自分の性格を知り尽くしてるからこそのこの作戦。
やっぱりママって天才



残念な事に今日は夕方から

んで、どこまで進んだかとゆうと・・・



花壇も家庭菜園も、み~~~んな雑草さん達にのみ込まれてしまい、今は区別がつきにくい。


早く助けてあげないと!



んで、何でマッキーが出てくるのかと言うと・・・
今、ママの中で


草むしりの時、最初は無心でブチブチ抜いてるんだけど、だんだんメロディが流れてきて・・・

その日の気分によって、思い浮かぶ歌もまちまちなんだけど・・・

大抵毎年、「人生いろいろ」から始まり「雨の慕情」とつなぎ、勢いで懐メロに突入していきます。
今回この二日間ほど、マッキーの「SPY」がイントロからずっと、頭の中を

どうにも「ピ・ピ・ピピピ♪」うるさいので、
ママのお宝


マッキーだけで、4・5枚は持ってるんだけど、一番上にあったのがコレ!


『Completely Recorded』 1990~2004までの全シングル31曲のベスト・アルバム。
最新のベストアルバムじゃない所がママらしくてイイでそ?


早速、仕事に行きながら大音量で3回ほど聴いてみた。

マッキーの歌ってさぁ、歌詞を聴いてると情景が浮かんで来て、
若かりし


だからこの歳になっても、

なんだか切なくなってきちゃう。

秋と言ったら、「秋冬」。なんかこの歌もふと口ずさむ1曲だよね~~~。
ママ的に一番大好きなマッキーの曲は「NO1」です。
当時この曲を聴いて、衝撃を受けました。
こんな気持ちをずっと持ち続けられる、おじん、おばんでいたいな~と思います。
実際は日々の生活の中で、愛だの恋だの、とお~~~い昔に置いてきた出来事になっているけど、
ママは二重人格なので、昔の曲を聴くと気持ちだけタイムスリップしたり出来ます。


なんだかまとまりのない文章になっちゃったけど

こんな日もあってもイイよね。気にしない


今日はとってもおセンチなママのグダグダブログでした。
