goo blog サービス終了のお知らせ 

津軽の6ッくん・ボーダー

青森県の津軽地方で暮らす、6頭のボーダーコリーファミリー
気まぐれママの勝手な思い込み~~~が満載♪

JFA 青森大会 ★ ペア大会(ルナ編)♪  

2009-09-03 | LUNA
今大会一番のBIGイベントになった  ペア大会 

いきなりパパノリダー、オープン1R終了後  『まなさんとペア出る』    ふ~ん、んん?・・・はぁ???

 『勝手に出るって・・・まなさんにはOKもらったの???』

 『今聞いてくる。』    『おぃおぃ今って・・・レディースの競技ちゅうでしょうに

それから10分も経たないうちに、 『まなさんOKだって!エントリーして来て

 『なんぼ早いっきゃ!出待ちでもしてたんかい?』    『ふふん・・・』   

何はともあれ、まさかのOKを頂き当日エントリーすることとなりました。

お気楽ノリダーは、 『やばいっ、入賞しちゃうかも』     『強敵ぞろいだな。』  (勝手な妄想中。。。

 一度も練習したことないのに・・・ノリダーの自信はドコからくるのやら  心配だにゃ~~~



競技が始まり、5組中5番目の登場   ママはビデオを撮りながら心の中は

しかもルナ・・・思いっきり暴れてるし    気ぃ散っちゃってるし 



おっちゃんとディスク見て走ってるぞ。  その調子でがんばれ~~~



必ずノリダーめがけて帰ってくるルナ・・・

これはしょうがないのかな~~~なんて思ってたら、最後はまなさんめがけて持って行った

あと何投か投げられたら、もっと結果は変わっていたかも・・・   なんて親バカママは考えちゃう

結果はどうあれ、まなさんが気持ちよくOKしてくれたことと、ルナがパパママ以外のディスクを追いかけたのが嬉しい

まなさんホントにありがと~~~   そして痛い思いさせちゃってごめんね。

ノリダーの我がままで付き合わせちゃったけど、本当に嬉しかった~~~

リベンジに燃えるノリダーの誘い・・・またお願いします



にほんブログ村 犬ブログ ボーダーコリーへ
にほんブログ村


JFA 青森大会 IN カワヨ

2009-09-03 | 大会
 今月も楽しく参戦して参りました~~~~~



当初の目標通り・・・結果より楽しんできた我が家      そぅよ。結果なんて・・・気にしないもん

今回は違う意味でオモシロかった大会。 たくさん笑って、新たな発見して・・・いろいろ学んで。

今まで見えていなかったことが落ち着いて見えるようになってきた。 とっても内容の濃い大会でした。

少し気持ちに余裕ができた分、見ているだけで、お話ししているだけでいろんな事が学べて、ちょっとした大発見

いつもなら反省しかしないパパが、『次はこうしよう。次はああしよう』なんてもの凄い気持ちの変化

ブルーになってる暇もないくらいに楽しめたと思います

いろんな事に気付かせてくれたみなさん・・・ありがとうございました。   感謝・感謝です



それではサラッと結果報告といきますか~~~  

8月29日(土) のち

 公式オープン選手権      ジュピ 1R・0P  2R・16P  TOTAL・16P

                      ルナ 1R・16P  2R・16P  TOTAL・32P

 ユースオープン大会      マルス 1R・16P  2R・7P  TOTAL・23P

                      ボブ  1R・3P   2R・6P   TOTAL・9P

 ペア大会          MANAさん&パパ&ルナ       TOTAL・8P

8月30日(日) 

 公式オープン選手権      ルナ 1R・8P  2R・22P   TOTAL・30P

                     ジュピ 1R・20P  2R・8P   TOTAL・28P

 ユースオープン大会      ボブ  1R・21P  2R・8P   TOTAL・29P

                     マルス 1R・18P  2R・13P  TOTAL・31P

詳しくは、後ほど個犬編でUPする予定             (いつになるかは不明だけど・・・

パッと見て解るように1日目と2日目の、特にユースのポイントが全然違うの

本当はパパのナイススローにWAN達がビックリしなければ、もっといいポイントで夢の決勝もイケたのに・・・

ただ単純にTeruさんのアドバイスで上体をあげて投げただけ  たったそれだけでナイススローの連発

これにはママもWANも驚いて・・・ナイスなスローにボブは振り返ってガン見 

マルはパパを褒めた途端にタープに逃走・・・ 競技終わってたから良かったけど、焦りよりも笑った~~~

しかしまーちゃん、何故逃げた???  パパを褒めたママはそんなに恐ろしかったのかい???



お次はペア大会の様子をお披露目したいのですが、もったいないので次にUPします。(笑)

チーム 恒例のBBQも楽しく時間は過ぎ・・・  (写真撮るの忘れた~~~

あっという間にお開きの時間でした       えっ?もうそんな時間??? あれれ~~~


今回の大会、ママは出場しなかった分いろんなことを学び、いろんな発見をして楽しんだ

今までで一番充実した大会だったかな~~~  どうしても自分が出ると余裕がなくしちゃうのよね~

これからも楽しくのんびりと大会に参加していくつもりです。  しばらくは応援団でいかな(笑)



にほんブログ村 犬ブログ ボーダーコリーへにほんブログ村