ぼくの思うこと想うひと

ふと思うことや想いを起こさせる人などを文字や写真で残したい。そして、誰かの目にとまることがあれば…… 

フィットネス・クラブ(3)

2006-06-14 07:57:01 | Weblog
首都圏にある中規模都市(人口47万人)が私の住んでいる街です。中心部のJR駅前にあるフィットネス・クラブは業界第二位の企業が経営しています。
このクラブに入ってすぐ目に付く風景は、シティホテルのフロントのようです。クラブの従業員は若い人ばかりで男女が同じくらいの比率です。写真入で紹介されているインストラクターは50人くらいでしょうか。裏方の様子は分かりません。

従業員は、どんな場所で会っても必ず「こんにちは」の挨拶をしてくれます。笑顔で。キビキビと動作をします。
この仕事は、サービス業だよね、それにしても「若さ、笑顔、すばやい動作」と好印象だなあ→調べてみるか!

その調べの入り口が今日の図です。

平成16年の日本の就業者数が6千万人で、そのうち68%が第三次産業で就業しているのだそうです。フムフム・・
ところで、産業の一次、二次とは??
第一次産業:生物資源を確保するしごと
第二次産業:鉱産資源を掘り出し、それを利用してモノをつくるしごと
第三次産業:サービス産業といわれています。実は、第一次、第二次に分類されないすべての産業なのだそうです。この産業で働く人々が増えていくことに納得。
ざっくりしたこの産業の定義は、次のURLによっています。
http://www.rui.jp/ruinet.html?i=200&c=400&m=87389
「第三次産業について」

この記事に貼り付けた図のグラフは、「日本の統計」の資料の図を引用しています。
日本標準産業分類(平成14年3月改訂)(平成14年10月調査から適用)
http://www.stat.go.jp/index/seido/sangyo/
というページの統計データという内容から切り取って、JPEGにして文章に貼っています。

日本標準産業分類は昭和24年10月に設定されました。第11回改定(H14)後、産業は次のように19分類されています。

A農業 B林業 C漁業 D鉱業 E建設業 F製造業 G電気・ガス・熱供給・水道業 H情報通信業 I運輸業 J卸売・小売業 K金融・保険業 L不動産業 M飲食店,宿泊業 N医療,福祉 O教育,学習支援業 P複合サービス事業 Qサービス業(他に分類されないもの) R公務(他に分類されないもの) S分類不能の産業

多分、H情報通信業からSまでがサービス業に区分されるのでしょう。事実は、サービス業が後追いの大分類でH~Sに変化していくのです。
第11回改定では、「医療・福祉」、「教育・学習」、「飲食・宿泊」がサービス業の大分類に昇格(?)しました。この改定では、国際標準、北米標準との対応関係にも配慮した検討がなされたそうです。

第11回改定前は、サービス業のなかの「個人教授所」に「学習塾」と「フィットネスクラブ」が分類されていました。改定以降は、サービス業→専門サービス業→O.教育・学習支援業→フィットネスクラブ業、と整理されました。

フィットネスクラブは、学習塾と並ぶ事業で、音楽・書道・生花・外国語会話と同じ分類の産業だったのです。
調べの結果から将来は、消費者金融、カラオケ、居酒屋チェーン店と合流して「駅前サービス業」と分類されて昇格するのかな、というのが私の感想です。??

大手のフィットネスクラブは、さらに発展し、品よく姿をかえていくでしょう。そして、○○クラブのTシャツを着ることがステータスになる日が来るでしょう。通っているクラブの雰囲気からの予測です。

来週は、クラブで「バランス測定」が実施されます。数値で示される中高年の元気さが、クラブハウスの話題になることでしょう。(熟年を対象にサービス満点?)

現在、フィットネスクラブ業界では、毎月6000円の会費で誰でもが施設を利用できることが、目標になっています。通っているクラブでは、平日昼間利用者は8千円あまり、いつでも利用可能なメンバーだと目標の2倍の利用料です。(東京都の銭湯は一回400円に値上がりしたらしい)

「医療・福祉」がサービス業の大分類に区分されていました。平成18年4月、日本医師会の副会長に就任した高校の同期生は、会の政策担当だそうです。業界のリーダーシップを発揮する立場だったことが分かりました。

中高年が支払う国民保険料や介護保険料が生活費に占める割合が重圧に感じるようになってきました。この国で、私たち庶民の健康と安全を得るメンバーシップの年会費は、どうなっていくのでしょうか。

今日は、フィットネス・クラブから大きく横道にそれてしまいました。

このテーマで、あと1、2回はかけるかなあ~ それとも本業の主婦業と趣味の勉強にもどろうかなあ、と思案して、今日は終わります。つか










最新の画像もっと見る

コメントを投稿