

平安時代、神社の御祭神が降臨したといわれるパワースポットで、初日の出の撮影スポットとしても有名です。
天気が良かったです。右端に灯台が



写真を撮るのは難しいです。。

この辺りは石がごろごろいっぱいありました。

写真ばかり撮っていて気が付かなかったのですが、貝やきれいな石もあって、それで見つけてくれたのがこのカラフルな石。

可愛すぎて釘付けに。

何なのでしょう、この石は。陶器のシーグラスのようなものかなとも思うのですが、陶器な感じではなく石っていう感じの触り心地なんですよね。
よく分からないけど、それがまた良くて宝物になりました。もらって嬉しかったです



クリスマスツリーやっぱり飾りました


オーナメントはずっと前作ったもの。
甘いものがすごく食べたいときに作った、バナナカスタードトースト。

超熟の食パンにカスタードクリームをぬり、スライスしたバナナをのせ、メープルシロップをかけて焼いたものです。美味しかった。。

カスタードクリームは手軽にソントンのもの。これ100円ちょっとですが、バニラビーンズも入っていて美味しいです。ただパンにぬるだけでも美味しいし、お菓子作りにも使えます
